キープしました

現在位置取得中

キープ一覧

ケンデンタルクリニック岐阜医院

診療内容 一般歯科 / 小児歯科 / 矯正歯科 / ホワイトニング・審美歯科 / 口腔外科 / インプラント / 予防歯科
本日OK
明日OK

ネットで予約する

診療時間外
本日OK
明日OK
058-388-3811
診療時間外
本日OK
明日OK
電話で予約する
本日OK
明日OK
ネットで予約する
診療時間外
本日OK
明日OK
電話で予約する
本日OK
明日OK
ネットで予約する

診療内容

矯正歯科

お悩みやご希望に沿った治療を提供するために、矯正治療に関する無料相談を承っています

美しい歯並びは見た目の問題を解決するだけでなく、むし歯や歯周病のリスクの軽減にも繋がります。
マウスピースやワイヤーを使用し、自信を持って笑えるような歯並びになるまで矯正担当医と二人三脚で治療を進めていただきます。

患者さまの状態に応じて、治療期間や費用が異なってきますので、無料相談を随時行っています。
矯正治療が気になる、費用や治療期間について知りたいなど、矯正について疑問に思ったことがあればいつでも当院までご相談ください。

目立ちにくく手軽に始めやすいマウスピース矯正

マウスピースを使用した歯列矯正は、目立ちにくく取り外しが可能で衛生状態を良好に保ちやすいという特徴があります。
矯正治療中の見た目が気になる方や、むし歯の発生が心配な方にもご利用いただいています。

また、通常であれば粘土のような印象材をお口にはめて型取りを行いますが、当院ではスティック型の口腔内スキャナーでお口の中をなぞるだけで型どりができるため患者さまが苦しい思いをすることがありません。
まずはお気軽に検査へお越しください。

マウスピース矯正

お口に合わせて作製されたマウスピースを装着し、定期的に交換しながら矯正を進めていきます。
メリット


  • お口のなかで目立ちにくい

  • 食事の際は取り外しができる

デメリット


  • 決められた装着時間を守らなければならない



幅広い症例に対応できるワイヤー矯正

ワイヤーとブラケット(留め具)を使用した矯正では、ワイヤーが引っ張り合う力を利用して少しずつ歯列を動かしていきます。
歯の表面に取り付けることが多いワイヤーですが、白く塗装した装置を使用したり、歯の裏側に取り付けたり、矯正装置を目立ちにくくすることも可能です。

ワイヤー矯正

歯にブラケットという留め具を取り付け、ワイヤーを通して歯を引っ張りながら正しい位置に移動させます。
メリット


  • 幅広い症例に対応できる

デメリット


  • ブラッシングが行き届きにくくなる

  • ワイヤーの部位によって喋りにくさや違和感を感じることがある



当院では歯列や患者さまのご希望に応じて、ワイヤーの取り付け位置やワイヤーの色を変更しています。

ホワイトワイヤー矯正
目立ちにくい色のワイヤー・ブラケット(留め具)を使用した矯正装置です。
メリット


  • お口のなかでワイヤーやブラケットが目立ちにくい

デメリット


  • メタルブラケットよりも外れやすい

  • ワイヤーの塗装が剥れる場合がある



裏側ワイヤー矯正
歯の裏側にブラケットという留め具を取り付け、ワイヤーを通して歯を引っ張りながら正しい位置に移動させます。
メリット


  • お口のなかでワイヤーやブラケットが目立ちにくい

デメリット


  • ワイヤーが舌に当たるので違和感を感じやすい



ハーフリンガル矯正
上顎に舌側矯正、下顎にブラケット矯正を行い、できるだけ装置を目立たせずに行える矯正方法です。
メリット


  • 目立ちやすい表側の矯正装置を目立ちにくくできる

デメリット


  • 下側はブラケットやワイヤーが目立ってしまう



※自費診療となります。
▼ 続きを読む

矯正歯科

お悩みやご希望に沿った治療を提供するために、矯正治療に関する無料相談を承っています

美しい歯並びは見た目の問題を解決するだけでなく、むし歯や歯周病のリスクの軽減にも繋がります。
マウスピースやワイヤーを使用し、自信を持って笑えるような歯並びになるまで矯正担当医と二人三脚で治療を進めていただきます。

患者さまの状態に応じて、治療期間や費用が異なってきますので、無料相談を随時行っています。
矯正治療が気になる、費用や治療期間について知りたいなど、矯正について疑問に思ったことがあればいつでも当院までご相談ください。

目立ちにくく手軽に始めやすいマウスピース矯正

マウスピースを使用した歯列矯正は、目立ちにくく取り外しが可能で衛生状態を良好に保ちやすいという特徴があります。
矯正治療中の見た目が気になる方や、むし歯の発生が心配な方にもご利用いただいています。

また、通常であれば粘土のような印象材をお口にはめて型取りを行いますが、当院ではスティック型の口腔内スキャナーでお口の中をなぞるだけで型どりができるため患者さまが苦しい思いをすることがありません。
まずはお気軽に検査へお越しください。

マウスピース矯正

お口に合わせて作製されたマウスピースを装着し、定期的に交換しながら矯正を進めていきます。
メリット


  • お口のなかで目立ちにくい

  • 食事の際は取り外しができる

デメリット


  • 決められた装着時間を守らなければならない



幅広い症例に対応できるワイヤー矯正

ワイヤーとブラケット(留め具)を使用した矯正では、ワイヤーが引っ張り合う力を利用して少しずつ歯列を動かしていきます。
歯の表面に取り付けることが多いワイヤーですが、白く塗装した装置を使用したり、歯の裏側に取り付けたり、矯正装置を目立ちにくくすることも可能です。

ワイヤー矯正

歯にブラケットという留め具を取り付け、ワイヤーを通して歯を引っ張りながら正しい位置に移動させます。
メリット


  • 幅広い症例に対応できる

デメリット


  • ブラッシングが行き届きにくくなる

  • ワイヤーの部位によって喋りにくさや違和感を感じることがある



当院では歯列や患者さまのご希望に応じて、ワイヤーの取り付け位置やワイヤーの色を変更しています。

ホワイトワイヤー矯正
目立ちにくい色のワイヤー・ブラケット(留め具)を使用した矯正装置です。
メリット


  • お口のなかでワイヤーやブラケットが目立ちにくい

デメリット


  • メタルブラケットよりも外れやすい

  • ワイヤーの塗装が剥れる場合がある



裏側ワイヤー矯正
歯の裏側にブラケットという留め具を取り付け、ワイヤーを通して歯を引っ張りながら正しい位置に移動させます。
メリット


  • お口のなかでワイヤーやブラケットが目立ちにくい

デメリット


  • ワイヤーが舌に当たるので違和感を感じやすい



ハーフリンガル矯正
上顎に舌側矯正、下顎にブラケット矯正を行い、できるだけ装置を目立たせずに行える矯正方法です。
メリット


  • 目立ちやすい表側の矯正装置を目立ちにくくできる

デメリット


  • 下側はブラケットやワイヤーが目立ってしまう



※自費診療となります。
▼ 続きを読む

インプラント

丁寧に検査とシミュレーションを行い埋入計画を立案しています

インプラントは顎に土台を埋め込み人工歯を取り付けることで、しっかりとした噛み心地を再現できる治療です。

インプラントは周囲の歯に負荷を与えることがないため、将来的にもより多くの天然歯を残すことができます。
歯科用CTなどで精密検査を行ったあと、データをもとにシミュレーションを実施し、神経や血管を傷つけるリスクを避けて安全を第一に考えながら治療を進めていきます。
ほかにも噛み合わせのチェックなど、インプラントをより長く快適にお使いいただくための診察も行いますのでご安心ください。

静脈内鎮静法を使用して治療中の不安を和らげます

当院では、朝日大学麻酔科と連携し静脈内鎮静法を使用したインプラント手術を行っています。
鎮静剤を投与して半分眠っているような状態を作ることで、痛みへの不安や恐怖心を和らげることができます。
手術が怖い、不安だという方も是非ご相談ください。

メスで切らない埋入方法で安心して治療をお受けいただけます

当院で行っているインプラント埋入手術では、サージカルガイドと呼ばれる補助装置を使用しています。
従来の埋入法ではフリーメスによる歯肉切開を行い、顎の骨をしっかり見える状態まで切り開いてドリルによる穴開けを行います。
当院で導入している手術法ではCT検査で埋入の角度や深さを決めたガイドを作製し、そのガイド通りにドリルで穴を開けるため、大きく歯肉を切り開くことはありません。

歯肉へのダメージが少なく傷口の早期治癒が見込めるため、通常の埋入術よりも短期間で普段通りの生活に戻ることができます。
顎の状態によっては手術中にフリーメスによる切開に切り替わる場合がありますので、ご了承ください。

インプラント治療の流れ

①カウンセリング・検査
インプラント治療をお考えの患者さまにカウンセリングを行い、ご要望やご不安な点などを詳しく伺います。
患者さまとドクターの双方が納得したうえでインプラント治療を開始しますのでご安心ください。
その後CT撮影や歯型採取などを経てインプラント埋入のシミュレーションを行い、その結果をもとにサージカルガイドを作製します。

②インプラント埋入手術
手術前にはクリーニングのほか、むし歯や歯周病治療を行い、清潔な口腔内で手術に進んでいただきます。
あらかじめ作製したサージカルガイドをもとに手術を行うことで、切開範囲を最小限に抑えることができます。
※インプラント手術の内容に応じて、1回手術を行う場合と、2回手術を行う場合があります。

③人工歯の取り付け
3か月から半年ほど経過するとインプラントの土台と骨がしっかりと結合します。
土台の状態を確認したあと、人工歯を取り付けて噛み合わせの調整を行います。

④治療後のメインテナンス
インプラントはむし歯になることはありませんが、人工歯や土台の周囲に細菌が溜まり炎症を起こす可能性があります。
他の歯と同様に定期的なメインテナンスを行うことで、インプラントを長くお使いいただけます。

難症例のインプラントにも対応しています

インプラント埋入手術中は生体モニターを使用し、内科医と連携しながらインプラント埋入を行うため、持病があるなど治療リスクが高いと判断された患者さまへの手術を行える場合があります。

また、他院で顎の骨が足りずインプラント治療を断られてしまった方も、当院が採用している治療法であれば埋入が可能になる場合があります。
顎の骨を補うことでインプラントを支えるための骨ができ、しっかりと噛んでお食事を楽しんでいただけます。
当院では患者さまの骨の不足状態に応じて、以下の治療を行っています。

[GBR]足りない箇所の骨を再生させる治療です

骨が欠損した箇所に患者さまの別の部位の骨や人工骨素材を置き、人工の膜を被せることで、骨の再生を促す手術です。
メリット


  • 骨が不足していてもインプラント手術が可能になる

  • インプラントの手術と同時に施術できる場合がある

デメリット


  • インプラント埋入以外の追加費用がかかる



[ソケットリフト]骨が足りない箇所に歯の生えていた部分から骨補填材を入れる治療です

上顎の歯の生えていた部分から上顎洞粘膜を持ち上げ、骨造成の施術を行います。骨の厚みが8mm以上ある場合に適用となります。
メリット


  • インプラント治療の選択肢を増やすことができる

  • 外科手術の範囲が狭いので負担が少ない

デメリット


  • 適用できる症例に限りがある



[サイナスリフト]骨が足りない箇所に側面の歯ぐきから骨補填材を入れる治療です

上顎の歯が生えていた部分から上顎洞粘膜を持ち上げ、骨造成の施術を行います。骨の厚みが8mm未満の場合や、多くの骨を補わなくてはいけない場合に適用となります。
メリット


  • インプラント治療の選択肢を増やすことができる

  • 骨の量が非常に少ない場合にも行える

デメリット


  • 適用できる症例に限りがある



[ソケットプリザベーション]抜歯した空間に人工骨を補填します

抜歯したあとの空洞に骨補填材を充填し、コラーゲン製の膜を被せて顎の骨を温存する治療法です。
メリット


  • 抜歯後の骨吸収を防ぎ顎の骨の形を維持しやすい

  • インプラント治療が行いやすくなる

デメリット


  • 抜歯後の状態を完全に保てるわけではない

  • 適用できる症例に限りがある



応用的なインプラント埋入手術を行える場合があります

当院では、最小限のインプラントで片顎全ての歯列を再現できるインプラントをご用意しています。
インプラントを1本ずつ埋入するよりも費用が抑えられ、安定性も高いインプラントです。

また、症例によっては抜歯とインプラント埋入を同日に行うこともできます。
患者さまのご希望や土台となる顎の状態に応じて治療方針を決定しておりますので、まずは検査にお越しください。

[全顎インプラント]総入れ歯に代わるインプラント法です

数本の人工歯根にブリッジを装着するインプラントです。
メリット


  • 顎にしっかりと装着されるため、安定性が増す

デメリット


  • 装着後は取り外すことができない

  • 歯が残っている場合は抜歯の必要がある



[抜歯即時埋入]抜歯と埋入を同時に行います

抜歯した空洞にインプラントを埋入し、歯肉の切開をほとんど行わない埋入法です。
メリット


  • ほとんど切開しないため治癒期間が短くなりやすい

デメリット


  • 適用できる症例に限りがある

  • 手術の拘束時間が長くなる



※自費診療となります。
▼ 続きを読む

インプラント

丁寧に検査とシミュレーションを行い埋入計画を立案しています

インプラントは顎に土台を埋め込み人工歯を取り付けることで、しっかりとした噛み心地を再現できる治療です。

インプラントは周囲の歯に負荷を与えることがないため、将来的にもより多くの天然歯を残すことができます。
歯科用CTなどで精密検査を行ったあと、データをもとにシミュレーションを実施し、神経や血管を傷つけるリスクを避けて安全を第一に考えながら治療を進めていきます。
ほかにも噛み合わせのチェックなど、インプラントをより長く快適にお使いいただくための診察も行いますのでご安心ください。

静脈内鎮静法を使用して治療中の不安を和らげます

当院では、朝日大学麻酔科と連携し静脈内鎮静法を使用したインプラント手術を行っています。
鎮静剤を投与して半分眠っているような状態を作ることで、痛みへの不安や恐怖心を和らげることができます。
手術が怖い、不安だという方も是非ご相談ください。

メスで切らない埋入方法で安心して治療をお受けいただけます

当院で行っているインプラント埋入手術では、サージカルガイドと呼ばれる補助装置を使用しています。
従来の埋入法ではフリーメスによる歯肉切開を行い、顎の骨をしっかり見える状態まで切り開いてドリルによる穴開けを行います。
当院で導入している手術法ではCT検査で埋入の角度や深さを決めたガイドを作製し、そのガイド通りにドリルで穴を開けるため、大きく歯肉を切り開くことはありません。

歯肉へのダメージが少なく傷口の早期治癒が見込めるため、通常の埋入術よりも短期間で普段通りの生活に戻ることができます。
顎の状態によっては手術中にフリーメスによる切開に切り替わる場合がありますので、ご了承ください。

インプラント治療の流れ

①カウンセリング・検査
インプラント治療をお考えの患者さまにカウンセリングを行い、ご要望やご不安な点などを詳しく伺います。
患者さまとドクターの双方が納得したうえでインプラント治療を開始しますのでご安心ください。
その後CT撮影や歯型採取などを経てインプラント埋入のシミュレーションを行い、その結果をもとにサージカルガイドを作製します。

②インプラント埋入手術
手術前にはクリーニングのほか、むし歯や歯周病治療を行い、清潔な口腔内で手術に進んでいただきます。
あらかじめ作製したサージカルガイドをもとに手術を行うことで、切開範囲を最小限に抑えることができます。
※インプラント手術の内容に応じて、1回手術を行う場合と、2回手術を行う場合があります。

③人工歯の取り付け
3か月から半年ほど経過するとインプラントの土台と骨がしっかりと結合します。
土台の状態を確認したあと、人工歯を取り付けて噛み合わせの調整を行います。

④治療後のメインテナンス
インプラントはむし歯になることはありませんが、人工歯や土台の周囲に細菌が溜まり炎症を起こす可能性があります。
他の歯と同様に定期的なメインテナンスを行うことで、インプラントを長くお使いいただけます。

難症例のインプラントにも対応しています

インプラント埋入手術中は生体モニターを使用し、内科医と連携しながらインプラント埋入を行うため、持病があるなど治療リスクが高いと判断された患者さまへの手術を行える場合があります。

また、他院で顎の骨が足りずインプラント治療を断られてしまった方も、当院が採用している治療法であれば埋入が可能になる場合があります。
顎の骨を補うことでインプラントを支えるための骨ができ、しっかりと噛んでお食事を楽しんでいただけます。
当院では患者さまの骨の不足状態に応じて、以下の治療を行っています。

[GBR]足りない箇所の骨を再生させる治療です

骨が欠損した箇所に患者さまの別の部位の骨や人工骨素材を置き、人工の膜を被せることで、骨の再生を促す手術です。
メリット


  • 骨が不足していてもインプラント手術が可能になる

  • インプラントの手術と同時に施術できる場合がある

デメリット


  • インプラント埋入以外の追加費用がかかる



[ソケットリフト]骨が足りない箇所に歯の生えていた部分から骨補填材を入れる治療です

上顎の歯の生えていた部分から上顎洞粘膜を持ち上げ、骨造成の施術を行います。骨の厚みが8mm以上ある場合に適用となります。
メリット


  • インプラント治療の選択肢を増やすことができる

  • 外科手術の範囲が狭いので負担が少ない

デメリット


  • 適用できる症例に限りがある



[サイナスリフト]骨が足りない箇所に側面の歯ぐきから骨補填材を入れる治療です

上顎の歯が生えていた部分から上顎洞粘膜を持ち上げ、骨造成の施術を行います。骨の厚みが8mm未満の場合や、多くの骨を補わなくてはいけない場合に適用となります。
メリット


  • インプラント治療の選択肢を増やすことができる

  • 骨の量が非常に少ない場合にも行える

デメリット


  • 適用できる症例に限りがある



[ソケットプリザベーション]抜歯した空間に人工骨を補填します

抜歯したあとの空洞に骨補填材を充填し、コラーゲン製の膜を被せて顎の骨を温存する治療法です。
メリット


  • 抜歯後の骨吸収を防ぎ顎の骨の形を維持しやすい

  • インプラント治療が行いやすくなる

デメリット


  • 抜歯後の状態を完全に保てるわけではない

  • 適用できる症例に限りがある



応用的なインプラント埋入手術を行える場合があります

当院では、最小限のインプラントで片顎全ての歯列を再現できるインプラントをご用意しています。
インプラントを1本ずつ埋入するよりも費用が抑えられ、安定性も高いインプラントです。

また、症例によっては抜歯とインプラント埋入を同日に行うこともできます。
患者さまのご希望や土台となる顎の状態に応じて治療方針を決定しておりますので、まずは検査にお越しください。

[全顎インプラント]総入れ歯に代わるインプラント法です

数本の人工歯根にブリッジを装着するインプラントです。
メリット


  • 顎にしっかりと装着されるため、安定性が増す

デメリット


  • 装着後は取り外すことができない

  • 歯が残っている場合は抜歯の必要がある



[抜歯即時埋入]抜歯と埋入を同時に行います

抜歯した空洞にインプラントを埋入し、歯肉の切開をほとんど行わない埋入法です。
メリット


  • ほとんど切開しないため治癒期間が短くなりやすい

デメリット


  • 適用できる症例に限りがある

  • 手術の拘束時間が長くなる



※自費診療となります。
▼ 続きを読む


ケンデンタルクリニック岐阜医院の診療時間

診療時間
10:00~13:00
14:00~18:30
14:30~19:30

地図で見る

 ケンデンタルクリニック岐阜医院へのアクセス

キープ一覧
    閲覧履歴