診療内容
- ①カウンセリング・検査
- ②インプラント埋入手術
- ③治療後のメインテナンス
- 顎にしっかりと装着されるため、安定性が増す
- 歯が残っている場合は抜歯の必要がある
- 装着後は取り外すことができない
- 通常ではできないインプラント手術が可能になる
- 外科手術の範囲が狭いので負担が少ない
- 適用できる症例に限りがある
- 治療箇所を目視できるため、比較的リスクが低い
- 骨の量が非常に少ない場合にも行える
- 適用できる症例に限りがある
インプラント
多様なインプラント治療法に対応しています
歯を失った際に補う治療のひとつで、歯を失った部分に人工歯根(インプラント)を埋め、その歯根の上に人工歯を取り付ける治療方法です。
人工歯根は骨と結合する性質があるため、より自然の歯に近い噛み心地を取り戻すことができます。
治療前にはカウンセリングを行い、ご納得いただいた上で治療を開始するようにしていますので、ご不安や不明点はお気軽にご相談ください。
歯が一本も残っていない場合や片顎の多くの歯を失った場合、総入れ歯を使用するか、失った歯の本数分インプラントを埋入するという選択が一般的でした。
当院では歯が無くなった状態の顎に4本の土台を埋入し、全ての歯列を再現した義歯を固定するインプラントを導入しています。
数本のインプラントにブリッジを装着するインプラントです。
歯周病や歯が抜けたままの状態を放置してしまうと、顎の骨が痩せてしまいインプラントの土台を埋入することが困難になります。
そのような場合には顎の骨を補うことで、インプラントの土台を支える骨ができ治療が可能となります。
当院では、患者さまの骨の不足状態に応じて、以下の治療法をご提案することがあります。
上顎の歯の生えていた部分から骨造成の施術を行います。骨の厚みが8mm以上ある場合に適用となります。
上顎の歯が生えていた部分の側面の歯ぐきから骨造成の施術を行います。骨の厚みが8mm未満の場合や、多くの骨を補わなくてはいけない場合に適用となります。
※自費診療となります。
※適応できる症例には限りがあります。
人工歯根は骨と結合する性質があるため、より自然の歯に近い噛み心地を取り戻すことができます。
治療前にはカウンセリングを行い、ご納得いただいた上で治療を開始するようにしていますので、ご不安や不明点はお気軽にご相談ください。
インプラント治療の流れ
インプラント治療をお考えの患者さまにカウンセリングを行い、ご要望やご不安な点などを詳しく伺います。
患者さまとドクターの双方が納得したうえでインプラント治療を開始しますのでご安心ください。
その後CT撮影や歯型採取などを行い、インプラント埋入のシミュレーションを行います。
手術前にはクリーニングのほか、むし歯や歯周病治療を行い、清潔な口腔内で手術に進んでいただきます。
3か月から半年ほど経過するとインプラントの土台と骨が結合しますので、人工歯を取り付けて噛み合わせの調整を行います。
インプラントはむし歯になることはありませんが、人工歯や土台の周囲に細菌が溜まり炎症を起こす可能性があります。
他の歯と同様に定期的なメインテナンスを行うことで、インプラントを長くお使いいただけます。
「歯を全て失った方のためのインプラント」をご用意しています
歯が一本も残っていない場合や片顎の多くの歯を失った場合、総入れ歯を使用するか、失った歯の本数分インプラントを埋入するという選択が一般的でした。
当院では歯が無くなった状態の顎に4本の土台を埋入し、全ての歯列を再現した義歯を固定するインプラントを導入しています。
[全顎インプラント]総入れ歯に代わるインプラント法です
数本のインプラントにブリッジを装着するインプラントです。
骨が足りなくてインプラントを諦めた方もご相談ください
歯周病や歯が抜けたままの状態を放置してしまうと、顎の骨が痩せてしまいインプラントの土台を埋入することが困難になります。
そのような場合には顎の骨を補うことで、インプラントの土台を支える骨ができ治療が可能となります。
当院では、患者さまの骨の不足状態に応じて、以下の治療法をご提案することがあります。
[ソケットリフト]骨が足りない箇所に歯の生えていた部分から骨補填材を入れる治療です
上顎の歯の生えていた部分から骨造成の施術を行います。骨の厚みが8mm以上ある場合に適用となります。
[サイナスリフト]骨が足りない箇所に側面の歯ぐきから骨補填材を入れる治療です
上顎の歯が生えていた部分の側面の歯ぐきから骨造成の施術を行います。骨の厚みが8mm未満の場合や、多くの骨を補わなくてはいけない場合に適用となります。
※自費診療となります。
※適応できる症例には限りがあります。
- ①カウンセリング・検査
- ②インプラント埋入手術
- ③治療後のメインテナンス
- 顎にしっかりと装着されるため、安定性が増す
- 歯が残っている場合は抜歯の必要がある
- 装着後は取り外すことができない
- 通常ではできないインプラント手術が可能になる
- 外科手術の範囲が狭いので負担が少ない
- 適用できる症例に限りがある
- 治療箇所を目視できるため、比較的リスクが低い
- 骨の量が非常に少ない場合にも行える
- 適用できる症例に限りがある
インプラント
多様なインプラント治療法に対応しています
歯を失った際に補う治療のひとつで、歯を失った部分に人工歯根(インプラント)を埋め、その歯根の上に人工歯を取り付ける治療方法です。
人工歯根は骨と結合する性質があるため、より自然の歯に近い噛み心地を取り戻すことができます。
治療前にはカウンセリングを行い、ご納得いただいた上で治療を開始するようにしていますので、ご不安や不明点はお気軽にご相談ください。
歯が一本も残っていない場合や片顎の多くの歯を失った場合、総入れ歯を使用するか、失った歯の本数分インプラントを埋入するという選択が一般的でした。
当院では歯が無くなった状態の顎に4本の土台を埋入し、全ての歯列を再現した義歯を固定するインプラントを導入しています。
数本のインプラントにブリッジを装着するインプラントです。
歯周病や歯が抜けたままの状態を放置してしまうと、顎の骨が痩せてしまいインプラントの土台を埋入することが困難になります。
そのような場合には顎の骨を補うことで、インプラントの土台を支える骨ができ治療が可能となります。
当院では、患者さまの骨の不足状態に応じて、以下の治療法をご提案することがあります。
上顎の歯の生えていた部分から骨造成の施術を行います。骨の厚みが8mm以上ある場合に適用となります。
上顎の歯が生えていた部分の側面の歯ぐきから骨造成の施術を行います。骨の厚みが8mm未満の場合や、多くの骨を補わなくてはいけない場合に適用となります。
※自費診療となります。
※適応できる症例には限りがあります。
人工歯根は骨と結合する性質があるため、より自然の歯に近い噛み心地を取り戻すことができます。
治療前にはカウンセリングを行い、ご納得いただいた上で治療を開始するようにしていますので、ご不安や不明点はお気軽にご相談ください。
インプラント治療の流れ
インプラント治療をお考えの患者さまにカウンセリングを行い、ご要望やご不安な点などを詳しく伺います。
患者さまとドクターの双方が納得したうえでインプラント治療を開始しますのでご安心ください。
その後CT撮影や歯型採取などを行い、インプラント埋入のシミュレーションを行います。
手術前にはクリーニングのほか、むし歯や歯周病治療を行い、清潔な口腔内で手術に進んでいただきます。
3か月から半年ほど経過するとインプラントの土台と骨が結合しますので、人工歯を取り付けて噛み合わせの調整を行います。
インプラントはむし歯になることはありませんが、人工歯や土台の周囲に細菌が溜まり炎症を起こす可能性があります。
他の歯と同様に定期的なメインテナンスを行うことで、インプラントを長くお使いいただけます。
「歯を全て失った方のためのインプラント」をご用意しています
歯が一本も残っていない場合や片顎の多くの歯を失った場合、総入れ歯を使用するか、失った歯の本数分インプラントを埋入するという選択が一般的でした。
当院では歯が無くなった状態の顎に4本の土台を埋入し、全ての歯列を再現した義歯を固定するインプラントを導入しています。
[全顎インプラント]総入れ歯に代わるインプラント法です
数本のインプラントにブリッジを装着するインプラントです。
骨が足りなくてインプラントを諦めた方もご相談ください
歯周病や歯が抜けたままの状態を放置してしまうと、顎の骨が痩せてしまいインプラントの土台を埋入することが困難になります。
そのような場合には顎の骨を補うことで、インプラントの土台を支える骨ができ治療が可能となります。
当院では、患者さまの骨の不足状態に応じて、以下の治療法をご提案することがあります。
[ソケットリフト]骨が足りない箇所に歯の生えていた部分から骨補填材を入れる治療です
上顎の歯の生えていた部分から骨造成の施術を行います。骨の厚みが8mm以上ある場合に適用となります。
[サイナスリフト]骨が足りない箇所に側面の歯ぐきから骨補填材を入れる治療です
上顎の歯が生えていた部分の側面の歯ぐきから骨造成の施術を行います。骨の厚みが8mm未満の場合や、多くの骨を補わなくてはいけない場合に適用となります。
※自費診療となります。
※適応できる症例には限りがあります。
- 1回の施術で変化を感じられる
- 色戻りしやすい場合がある
- 院内で行うため施術中のトラブルもすぐに対応できる
- 効果が続きやすく、色戻りも比較的少ない
- 自宅で気軽に行える
- 効果が出るまでに2週間ほどかかる
- 1日2時間以上マウスピースを装着する必要がある
- 短期間で変化を感じやすい
- 効果が続きやすく、色戻りが比較的少ない
- 知覚過敏が起きやすい
ホワイトニング
治療期間や白くなりやすさが異なる複数のホワイトニング法をご案内しています
当院では、クリニックで治療を行うオフィスホワイトニングとご自宅で行うホームホワイトニング、その両方を併用するデュアルホワイトニングを採用しています。
それぞれ効果の出方やご希望の白さになるまでの早さが異なるため、患者さまの都合に合わせてホワイトニングを行うことができます。
院内で行うホワイトニングです。薬剤を歯の表面に塗り、特殊な光を照射することで歯を白くしていきます。
ご自宅でお好きなタイミングに行うホワイトニングです。マウストレーに薬剤を注入し、歯に装着することで白くしていきます。
院内で行うオフィスホワイトニングとご自宅で行うホームホワイトニングを併用して行います。両方のメリットを実感していただくことができます。
※ホワイトニングはすべて自費診療となります。
※歯の状態によっては、しみたり、痛みを感じたりすることがあります。
※妊娠中、授乳中、無カタラーゼ症の方は施術できません。
それぞれ効果の出方やご希望の白さになるまでの早さが異なるため、患者さまの都合に合わせてホワイトニングを行うことができます。
オフィスホワイトニング
院内で行うホワイトニングです。薬剤を歯の表面に塗り、特殊な光を照射することで歯を白くしていきます。
ホームホワイトニング
ご自宅でお好きなタイミングに行うホワイトニングです。マウストレーに薬剤を注入し、歯に装着することで白くしていきます。
デュアルホワイトニング
院内で行うオフィスホワイトニングとご自宅で行うホームホワイトニングを併用して行います。両方のメリットを実感していただくことができます。
※ホワイトニングはすべて自費診療となります。
※歯の状態によっては、しみたり、痛みを感じたりすることがあります。
※妊娠中、授乳中、無カタラーゼ症の方は施術できません。
- 1回の施術で変化を感じられる
- 色戻りしやすい場合がある
- 院内で行うため施術中のトラブルもすぐに対応できる
- 効果が続きやすく、色戻りも比較的少ない
- 自宅で気軽に行える
- 効果が出るまでに2週間ほどかかる
- 1日2時間以上マウスピースを装着する必要がある
- 短期間で変化を感じやすい
- 効果が続きやすく、色戻りが比較的少ない
- 知覚過敏が起きやすい
ホワイトニング
治療期間や白くなりやすさが異なる複数のホワイトニング法をご案内しています
当院では、クリニックで治療を行うオフィスホワイトニングとご自宅で行うホームホワイトニング、その両方を併用するデュアルホワイトニングを採用しています。
それぞれ効果の出方やご希望の白さになるまでの早さが異なるため、患者さまの都合に合わせてホワイトニングを行うことができます。
院内で行うホワイトニングです。薬剤を歯の表面に塗り、特殊な光を照射することで歯を白くしていきます。
ご自宅でお好きなタイミングに行うホワイトニングです。マウストレーに薬剤を注入し、歯に装着することで白くしていきます。
院内で行うオフィスホワイトニングとご自宅で行うホームホワイトニングを併用して行います。両方のメリットを実感していただくことができます。
※ホワイトニングはすべて自費診療となります。
※歯の状態によっては、しみたり、痛みを感じたりすることがあります。
※妊娠中、授乳中、無カタラーゼ症の方は施術できません。
それぞれ効果の出方やご希望の白さになるまでの早さが異なるため、患者さまの都合に合わせてホワイトニングを行うことができます。
オフィスホワイトニング
院内で行うホワイトニングです。薬剤を歯の表面に塗り、特殊な光を照射することで歯を白くしていきます。
ホームホワイトニング
ご自宅でお好きなタイミングに行うホワイトニングです。マウストレーに薬剤を注入し、歯に装着することで白くしていきます。
デュアルホワイトニング
院内で行うオフィスホワイトニングとご自宅で行うホームホワイトニングを併用して行います。両方のメリットを実感していただくことができます。
※ホワイトニングはすべて自費診療となります。
※歯の状態によっては、しみたり、痛みを感じたりすることがあります。
※妊娠中、授乳中、無カタラーゼ症の方は施術できません。
- 耐久性が高い性質を持つコバルトクロムを使用
- 床部分が薄いため違和感が少ない
- 口のなかで金属床が目立ってしまう
- 金属アレルギー発症の可能性がある
- 軽量で柔軟性のあるチタンを使用
- 床部分が薄いため違和感が少ない
- 口のなかで金属床が目立ってしまう
- 金属アレルギー発症の可能性がある
- 金属アレルギーが起こりにくい
- 加工しやすいため、お口にフィットする作りにしやすい
- 金属が目立ってしまう
- お口にフィットしやすい白金加金を使用
- 熱が伝わりやすく食事を楽しめる
- 口のなかで金属床が目立ってしまう
- 金属アレルギー発症の可能性がある
- 残した歯根と入れ歯に磁石を取り付けるため、安定感がある
- バネなどが目立たないため見た目が良い
- MRI検査を受ける際は注意が必要
- 装着しても目立ちにくい
- メタルフリーで金属アレルギーを起こさない
- 破損したときの修理が難しい場合がある
- お口に合わせてぴったりとはまるよう精密な型取りと調整を行う
- メタルフリーで金属アレルギーを起こさない
- 金属床義歯と比較して食べ物の温度が伝わりにくい
- 留め金が見えないので見た目がよい
- 安定性がある
- アタッチメントを付ける歯を削るため割れやすくなる
一般歯科
安心して治療を受けていただけるよう、お悩みにしっかり耳を傾けています
むし歯・歯周病の治療、根管治療・土台、被せもの、入れ歯等の治療に対応しております。
歯の表面だけの浅いむし歯なら詰める治療、歯の根まで進行している場合は根の消毒の治療と、状態に応じて治療方法を選択し、丁寧にご説明します。
また、歯周病は気づかないうちに進行していることが多い病気です。 早期に発見して進行を止めるよう治療してまいります。
むし歯は初期であれば丁寧なブラッシングで再石灰化されることがありますが、黒い穴ができたり、痛みが出てきたときにはすでに虫歯が進行した状態です。
穴を見つけたり、痛みを感じたりしたタイミングで治療を開始することで、治療期間の短縮につながります。
また、治療を受けたあとは定期的な検診やメインテナンスを行っていただくことで、むし歯の再発を防ぐことができます。
むし歯を治療するだけでなく、むし歯を予防していくことも併行してまいります。
歯周病は、磨き残した歯垢や歯石などが原因で歯ぐきが腫れてしまう状態のことを指します。
進行すると歯の土台になっている骨を溶かし歯が抜け落ちてしまうため、定期的な検診や毎日のブラッシングが重要になってきます。
自覚症状を感じにくいため、歯周病だと判断した場合は丁寧にご説明し、早期に治療を行えるよう取り組んでいます。
むし歯や歯周病、外傷などさまざまな理由で歯を失うことがありますが、見た目が悪くなるだけではなく歯並びやかみ合わせを乱しお口全体に影響を及ぼします。
また、肩こりや頭痛など全身に影響を及ぼすこともあるため、健康に過ごすためにも、歯を失った際はすぐに補うことが大切です。
当院では以下の入れ歯に対応しています。
床部分にコバルトクロムを使用した入れ歯です。
床部分にチタンを使用した入れ歯です。
ゴールドを使用した入れ歯です。
床部分にプラチナ加金を使用した入れ歯です。
磁石の性質を利用した入れ歯です。
金属のバネがない入れ歯です。
床部分にレジンというプラスチック素材を使用した入れ歯です。
残っている歯に特殊な連結装置を組み込んだ冠を被せ、もう一方の連結装置を組み込んだ入れ歯と連結させて使用する入れ歯です。
※自費診療となるものも含みます。
歯の表面だけの浅いむし歯なら詰める治療、歯の根まで進行している場合は根の消毒の治療と、状態に応じて治療方法を選択し、丁寧にご説明します。
また、歯周病は気づかないうちに進行していることが多い病気です。 早期に発見して進行を止めるよう治療してまいります。
むし歯治療
むし歯は初期であれば丁寧なブラッシングで再石灰化されることがありますが、黒い穴ができたり、痛みが出てきたときにはすでに虫歯が進行した状態です。
穴を見つけたり、痛みを感じたりしたタイミングで治療を開始することで、治療期間の短縮につながります。
また、治療を受けたあとは定期的な検診やメインテナンスを行っていただくことで、むし歯の再発を防ぐことができます。
むし歯を治療するだけでなく、むし歯を予防していくことも併行してまいります。
歯周病治療
歯周病は、磨き残した歯垢や歯石などが原因で歯ぐきが腫れてしまう状態のことを指します。
進行すると歯の土台になっている骨を溶かし歯が抜け落ちてしまうため、定期的な検診や毎日のブラッシングが重要になってきます。
自覚症状を感じにくいため、歯周病だと判断した場合は丁寧にご説明し、早期に治療を行えるよう取り組んでいます。
入れ歯治療
むし歯や歯周病、外傷などさまざまな理由で歯を失うことがありますが、見た目が悪くなるだけではなく歯並びやかみ合わせを乱しお口全体に影響を及ぼします。
また、肩こりや頭痛など全身に影響を及ぼすこともあるため、健康に過ごすためにも、歯を失った際はすぐに補うことが大切です。
当院では以下の入れ歯に対応しています。
コバルトクロム床義歯
床部分にコバルトクロムを使用した入れ歯です。
チタン床義歯
床部分にチタンを使用した入れ歯です。
金合金床義歯
ゴールドを使用した入れ歯です。
白金加金床義歯
床部分にプラチナ加金を使用した入れ歯です。
磁性アタッチメント義歯
磁石の性質を利用した入れ歯です。
ノンクラスプデンチャー
金属のバネがない入れ歯です。
レジン床義歯
床部分にレジンというプラスチック素材を使用した入れ歯です。
アタッチメント義歯
残っている歯に特殊な連結装置を組み込んだ冠を被せ、もう一方の連結装置を組み込んだ入れ歯と連結させて使用する入れ歯です。
※自費診療となるものも含みます。
- 耐久性が高い性質を持つコバルトクロムを使用
- 床部分が薄いため違和感が少ない
- 口のなかで金属床が目立ってしまう
- 金属アレルギー発症の可能性がある
- 軽量で柔軟性のあるチタンを使用
- 床部分が薄いため違和感が少ない
- 口のなかで金属床が目立ってしまう
- 金属アレルギー発症の可能性がある
- 金属アレルギーが起こりにくい
- 加工しやすいため、お口にフィットする作りにしやすい
- 金属が目立ってしまう
- お口にフィットしやすい白金加金を使用
- 熱が伝わりやすく食事を楽しめる
- 口のなかで金属床が目立ってしまう
- 金属アレルギー発症の可能性がある
- 残した歯根と入れ歯に磁石を取り付けるため、安定感がある
- バネなどが目立たないため見た目が良い
- MRI検査を受ける際は注意が必要
- 装着しても目立ちにくい
- メタルフリーで金属アレルギーを起こさない
- 破損したときの修理が難しい場合がある
- お口に合わせてぴったりとはまるよう精密な型取りと調整を行う
- メタルフリーで金属アレルギーを起こさない
- 金属床義歯と比較して食べ物の温度が伝わりにくい
- 留め金が見えないので見た目がよい
- 安定性がある
- アタッチメントを付ける歯を削るため割れやすくなる
一般歯科
安心して治療を受けていただけるよう、お悩みにしっかり耳を傾けています
むし歯・歯周病の治療、根管治療・土台、被せもの、入れ歯等の治療に対応しております。
歯の表面だけの浅いむし歯なら詰める治療、歯の根まで進行している場合は根の消毒の治療と、状態に応じて治療方法を選択し、丁寧にご説明します。
また、歯周病は気づかないうちに進行していることが多い病気です。 早期に発見して進行を止めるよう治療してまいります。
むし歯は初期であれば丁寧なブラッシングで再石灰化されることがありますが、黒い穴ができたり、痛みが出てきたときにはすでに虫歯が進行した状態です。
穴を見つけたり、痛みを感じたりしたタイミングで治療を開始することで、治療期間の短縮につながります。
また、治療を受けたあとは定期的な検診やメインテナンスを行っていただくことで、むし歯の再発を防ぐことができます。
むし歯を治療するだけでなく、むし歯を予防していくことも併行してまいります。
歯周病は、磨き残した歯垢や歯石などが原因で歯ぐきが腫れてしまう状態のことを指します。
進行すると歯の土台になっている骨を溶かし歯が抜け落ちてしまうため、定期的な検診や毎日のブラッシングが重要になってきます。
自覚症状を感じにくいため、歯周病だと判断した場合は丁寧にご説明し、早期に治療を行えるよう取り組んでいます。
むし歯や歯周病、外傷などさまざまな理由で歯を失うことがありますが、見た目が悪くなるだけではなく歯並びやかみ合わせを乱しお口全体に影響を及ぼします。
また、肩こりや頭痛など全身に影響を及ぼすこともあるため、健康に過ごすためにも、歯を失った際はすぐに補うことが大切です。
当院では以下の入れ歯に対応しています。
床部分にコバルトクロムを使用した入れ歯です。
床部分にチタンを使用した入れ歯です。
ゴールドを使用した入れ歯です。
床部分にプラチナ加金を使用した入れ歯です。
磁石の性質を利用した入れ歯です。
金属のバネがない入れ歯です。
床部分にレジンというプラスチック素材を使用した入れ歯です。
残っている歯に特殊な連結装置を組み込んだ冠を被せ、もう一方の連結装置を組み込んだ入れ歯と連結させて使用する入れ歯です。
※自費診療となるものも含みます。
歯の表面だけの浅いむし歯なら詰める治療、歯の根まで進行している場合は根の消毒の治療と、状態に応じて治療方法を選択し、丁寧にご説明します。
また、歯周病は気づかないうちに進行していることが多い病気です。 早期に発見して進行を止めるよう治療してまいります。
むし歯治療
むし歯は初期であれば丁寧なブラッシングで再石灰化されることがありますが、黒い穴ができたり、痛みが出てきたときにはすでに虫歯が進行した状態です。
穴を見つけたり、痛みを感じたりしたタイミングで治療を開始することで、治療期間の短縮につながります。
また、治療を受けたあとは定期的な検診やメインテナンスを行っていただくことで、むし歯の再発を防ぐことができます。
むし歯を治療するだけでなく、むし歯を予防していくことも併行してまいります。
歯周病治療
歯周病は、磨き残した歯垢や歯石などが原因で歯ぐきが腫れてしまう状態のことを指します。
進行すると歯の土台になっている骨を溶かし歯が抜け落ちてしまうため、定期的な検診や毎日のブラッシングが重要になってきます。
自覚症状を感じにくいため、歯周病だと判断した場合は丁寧にご説明し、早期に治療を行えるよう取り組んでいます。
入れ歯治療
むし歯や歯周病、外傷などさまざまな理由で歯を失うことがありますが、見た目が悪くなるだけではなく歯並びやかみ合わせを乱しお口全体に影響を及ぼします。
また、肩こりや頭痛など全身に影響を及ぼすこともあるため、健康に過ごすためにも、歯を失った際はすぐに補うことが大切です。
当院では以下の入れ歯に対応しています。
コバルトクロム床義歯
床部分にコバルトクロムを使用した入れ歯です。
チタン床義歯
床部分にチタンを使用した入れ歯です。
金合金床義歯
ゴールドを使用した入れ歯です。
白金加金床義歯
床部分にプラチナ加金を使用した入れ歯です。
磁性アタッチメント義歯
磁石の性質を利用した入れ歯です。
ノンクラスプデンチャー
金属のバネがない入れ歯です。
レジン床義歯
床部分にレジンというプラスチック素材を使用した入れ歯です。
アタッチメント義歯
残っている歯に特殊な連結装置を組み込んだ冠を被せ、もう一方の連結装置を組み込んだ入れ歯と連結させて使用する入れ歯です。
※自費診療となるものも含みます。
- 耐久性に優れており、摩耗に強い
- 自然な白色で変色しにくい
- メタルフリーで金属アレルギーを起こさない
- 噛み合わせの歯を痛めることがある
- 外側はセラミックの透明感で歯に近い色になる
- 内側はジルコニアなので強度がある
- メタルフリーで金属アレルギーを起こさない
- 強い力が加わると割れることがある
- 透明度が高く歯に近い色を再現できる
- メタルフリーで金属アレルギーを起こさない
- 時間経過による色・ツヤの変化が少ない
- 歯ぎしり食いしばりが強いと割れる可能性がある
- セラミックならではの自然な白色を再現できる
- オールセラミックより安価
- メタルフリーで金属アレルギーを起こさない
- 時間経過で変色・劣化しやすい
- ほとんどの部位で使用できる
- 生体親和性のある金属ですが、金属アレルギー発症の可能性がある
- お口の中で目立ってしまう
- 強度と見た目を兼ね備えている
- 金属の色が透けてしまうことがある
- 使用する金属によっては金属アレルギー発症の可能性がある
- 歯の隙間や白さを一気に解決できる
- 歯を削らなければならない
- 目立たない色なので被せものに色が透けない
- メタルフリーで金属アレルギーを起こさない
- 強い衝撃が加わると折れる場合がある
審美歯科
天然歯と見分けがつきにくい質感のセラミックを使用して、審美性と機能性を回復します
セラミックを使用した修復物は、透明感があり自然な色調を再現することができます。
治療を始める前にじっくりとお悩みやご要望を伺い、口腔内の状態・口周りのバランスを考慮したプラン一緒に立てさせていただいておりますので、ご安心ください。
当院では以下のような詰めもの・被せものに対応しています。
人工ダイアモンドと呼ばれるセラミック素材を使用した詰めもの・被せものです。
内側はジルコニア、外側はセラミックで作られた被せものです。
セラミック素材を使用した詰めものです。
セラミックとプラスチックのハイブリッド素材を使用した被せものです。
金合金を使用した詰めもの・被せものです。
内側は金属、外側はセラミックを組み合わせた被せものです。
歯の表面を薄く削り、白く薄い板を貼り付けて見た目を改善します。
被せものを入れるためのグラスファイバー(ガラス繊維)製の土台です。
※自費診療となるものも含みます。
治療を始める前にじっくりとお悩みやご要望を伺い、口腔内の状態・口周りのバランスを考慮したプラン一緒に立てさせていただいておりますので、ご安心ください。
当院で取り扱っている詰めもの・被せもの
当院では以下のような詰めもの・被せものに対応しています。
オールジルコニア
人工ダイアモンドと呼ばれるセラミック素材を使用した詰めもの・被せものです。
ジルコニアセラミッククラウン
内側はジルコニア、外側はセラミックで作られた被せものです。
セラミックインレー
セラミック素材を使用した詰めものです。
ハイブリッドクラウン
セラミックとプラスチックのハイブリッド素材を使用した被せものです。
ゴールド
金合金を使用した詰めもの・被せものです。
メタルボンド
内側は金属、外側はセラミックを組み合わせた被せものです。
ラミネートベニヤ
歯の表面を薄く削り、白く薄い板を貼り付けて見た目を改善します。
ファイバーコア
被せものを入れるためのグラスファイバー(ガラス繊維)製の土台です。
※自費診療となるものも含みます。
- 耐久性に優れており、摩耗に強い
- 自然な白色で変色しにくい
- メタルフリーで金属アレルギーを起こさない
- 噛み合わせの歯を痛めることがある
- 外側はセラミックの透明感で歯に近い色になる
- 内側はジルコニアなので強度がある
- メタルフリーで金属アレルギーを起こさない
- 強い力が加わると割れることがある
- 透明度が高く歯に近い色を再現できる
- メタルフリーで金属アレルギーを起こさない
- 時間経過による色・ツヤの変化が少ない
- 歯ぎしり食いしばりが強いと割れる可能性がある
- セラミックならではの自然な白色を再現できる
- オールセラミックより安価
- メタルフリーで金属アレルギーを起こさない
- 時間経過で変色・劣化しやすい
- ほとんどの部位で使用できる
- 生体親和性のある金属ですが、金属アレルギー発症の可能性がある
- お口の中で目立ってしまう
- 強度と見た目を兼ね備えている
- 金属の色が透けてしまうことがある
- 使用する金属によっては金属アレルギー発症の可能性がある
- 歯の隙間や白さを一気に解決できる
- 歯を削らなければならない
- 目立たない色なので被せものに色が透けない
- メタルフリーで金属アレルギーを起こさない
- 強い衝撃が加わると折れる場合がある
審美歯科
天然歯と見分けがつきにくい質感のセラミックを使用して、審美性と機能性を回復します
セラミックを使用した修復物は、透明感があり自然な色調を再現することができます。
治療を始める前にじっくりとお悩みやご要望を伺い、口腔内の状態・口周りのバランスを考慮したプラン一緒に立てさせていただいておりますので、ご安心ください。
当院では以下のような詰めもの・被せものに対応しています。
人工ダイアモンドと呼ばれるセラミック素材を使用した詰めもの・被せものです。
内側はジルコニア、外側はセラミックで作られた被せものです。
セラミック素材を使用した詰めものです。
セラミックとプラスチックのハイブリッド素材を使用した被せものです。
金合金を使用した詰めもの・被せものです。
内側は金属、外側はセラミックを組み合わせた被せものです。
歯の表面を薄く削り、白く薄い板を貼り付けて見た目を改善します。
被せものを入れるためのグラスファイバー(ガラス繊維)製の土台です。
※自費診療となるものも含みます。
治療を始める前にじっくりとお悩みやご要望を伺い、口腔内の状態・口周りのバランスを考慮したプラン一緒に立てさせていただいておりますので、ご安心ください。
当院で取り扱っている詰めもの・被せもの
当院では以下のような詰めもの・被せものに対応しています。
オールジルコニア
人工ダイアモンドと呼ばれるセラミック素材を使用した詰めもの・被せものです。
ジルコニアセラミッククラウン
内側はジルコニア、外側はセラミックで作られた被せものです。
セラミックインレー
セラミック素材を使用した詰めものです。
ハイブリッドクラウン
セラミックとプラスチックのハイブリッド素材を使用した被せものです。
ゴールド
金合金を使用した詰めもの・被せものです。
メタルボンド
内側は金属、外側はセラミックを組み合わせた被せものです。
ラミネートベニヤ
歯の表面を薄く削り、白く薄い板を貼り付けて見た目を改善します。
ファイバーコア
被せものを入れるためのグラスファイバー(ガラス繊維)製の土台です。
※自費診療となるものも含みます。
- 専用の器具を使用し歯垢・歯石を除去
- 口臭を防ぐことができる
- 定期的に行うことで、むし歯や歯周病を予防できる
予防歯科
歯のクリーニングでお口の健康を守ります
むし歯や歯周病になってからの治療だけでなく、悪くなる前の丁寧なお手入れと定期検診が大切です。
痛くなる前の予防や検診は、お口のトラブルを防ぎ大切な歯を守るだけではなく、歯を失うリスク・治療にかかる時間や費用を軽減することが可能です。
むし歯や歯周病になってからではなく、悪くなる前の丁寧なお手入れと定期検診をおすすめしています。
痛くなる前の予防や検診は、お口のトラブルを防ぐだけではなく、歯を失うリスク・治療にかかる時間や費用を軽減することができ、大切な歯を守ることが可能です。
当院では、予防のプロである歯科衛生士が、患者さまのお口の状態に合った歯みがき方法のアドバイスやお口のクリーニングなどを行っています。
歯科衛生士が専用の器具を使用して歯のクリーニングを行います。
※自費診療となるものも含みます。
痛くなる前の予防や検診は、お口のトラブルを防ぎ大切な歯を守るだけではなく、歯を失うリスク・治療にかかる時間や費用を軽減することが可能です。
予防のプロが効果的なケアと、ブラッシングのアドバイスを行います
むし歯や歯周病になってからではなく、悪くなる前の丁寧なお手入れと定期検診をおすすめしています。
痛くなる前の予防や検診は、お口のトラブルを防ぐだけではなく、歯を失うリスク・治療にかかる時間や費用を軽減することができ、大切な歯を守ることが可能です。
当院では、予防のプロである歯科衛生士が、患者さまのお口の状態に合った歯みがき方法のアドバイスやお口のクリーニングなどを行っています。
[PMTC]専用器具を用いたプロによる歯のクリーニングです
歯科衛生士が専用の器具を使用して歯のクリーニングを行います。
※自費診療となるものも含みます。
- 専用の器具を使用し歯垢・歯石を除去
- 口臭を防ぐことができる
- 定期的に行うことで、むし歯や歯周病を予防できる
予防歯科
歯のクリーニングでお口の健康を守ります
むし歯や歯周病になってからの治療だけでなく、悪くなる前の丁寧なお手入れと定期検診が大切です。
痛くなる前の予防や検診は、お口のトラブルを防ぎ大切な歯を守るだけではなく、歯を失うリスク・治療にかかる時間や費用を軽減することが可能です。
むし歯や歯周病になってからではなく、悪くなる前の丁寧なお手入れと定期検診をおすすめしています。
痛くなる前の予防や検診は、お口のトラブルを防ぐだけではなく、歯を失うリスク・治療にかかる時間や費用を軽減することができ、大切な歯を守ることが可能です。
当院では、予防のプロである歯科衛生士が、患者さまのお口の状態に合った歯みがき方法のアドバイスやお口のクリーニングなどを行っています。
歯科衛生士が専用の器具を使用して歯のクリーニングを行います。
※自費診療となるものも含みます。
痛くなる前の予防や検診は、お口のトラブルを防ぎ大切な歯を守るだけではなく、歯を失うリスク・治療にかかる時間や費用を軽減することが可能です。
予防のプロが効果的なケアと、ブラッシングのアドバイスを行います
むし歯や歯周病になってからではなく、悪くなる前の丁寧なお手入れと定期検診をおすすめしています。
痛くなる前の予防や検診は、お口のトラブルを防ぐだけではなく、歯を失うリスク・治療にかかる時間や費用を軽減することができ、大切な歯を守ることが可能です。
当院では、予防のプロである歯科衛生士が、患者さまのお口の状態に合った歯みがき方法のアドバイスやお口のクリーニングなどを行っています。
[PMTC]専用器具を用いたプロによる歯のクリーニングです
歯科衛生士が専用の器具を使用して歯のクリーニングを行います。
※自費診療となるものも含みます。
- 親知らず
- 歯根嚢胞摘出手術
- 歯の脱臼・破折・抜歯
- スポーツや事故によるケガ
- 口内炎
- 顎関節症
- 顎関節を動かすと「コキッ」「ゴリゴリ」と音が鳴る
- 耳に痛みを感じたり、耳鳴りなどがある
- 口を大きく開けたときに痛みがある
口腔外科
親知らずから顎関節症まで、幅広い症状に対応いたします
お口の中のキズや痛み、顎やお口周りの外傷などに対応しております。
難症例にも対応していますが、当院で対応できない症例は近隣の医療機関に紹介させていただきます。
顎に関するこんな症状でお悩みではないでしょうか?
顎に痛みがある、音がする、顎周辺の痛みなどがある場合、顎関節症が疑われます。
当院で治療が可能なことがございますので、まずはご相談ください。
難症例にも対応していますが、当院で対応できない症例は近隣の医療機関に紹介させていただきます。
当院で行っている口腔外科診療
顎が開かない・音が鳴る症状は改善することもできます
顎に関するこんな症状でお悩みではないでしょうか?
顎に痛みがある、音がする、顎周辺の痛みなどがある場合、顎関節症が疑われます。
当院で治療が可能なことがございますので、まずはご相談ください。
- 親知らず
- 歯根嚢胞摘出手術
- 歯の脱臼・破折・抜歯
- スポーツや事故によるケガ
- 口内炎
- 顎関節症
- 顎関節を動かすと「コキッ」「ゴリゴリ」と音が鳴る
- 耳に痛みを感じたり、耳鳴りなどがある
- 口を大きく開けたときに痛みがある
口腔外科
親知らずから顎関節症まで、幅広い症状に対応いたします
お口の中のキズや痛み、顎やお口周りの外傷などに対応しております。
難症例にも対応していますが、当院で対応できない症例は近隣の医療機関に紹介させていただきます。
顎に関するこんな症状でお悩みではないでしょうか?
顎に痛みがある、音がする、顎周辺の痛みなどがある場合、顎関節症が疑われます。
当院で治療が可能なことがございますので、まずはご相談ください。
難症例にも対応していますが、当院で対応できない症例は近隣の医療機関に紹介させていただきます。
当院で行っている口腔外科診療
顎が開かない・音が鳴る症状は改善することもできます
顎に関するこんな症状でお悩みではないでしょうか?
顎に痛みがある、音がする、顎周辺の痛みなどがある場合、顎関節症が疑われます。
当院で治療が可能なことがございますので、まずはご相談ください。