診療内容
- ヤニや茶渋などを落とすため、くすんだ歯がきれいになる
- 歯周ポケットの奥や歯の隙間の汚れも落とすことができる
- 定期的な処置を行うと着色汚れがつきにくくなる
- 専用の器具を使用し歯垢・歯石を除去
- 口臭を防ぐことができる
- 定期的に行うことで、むし歯や歯周病を予防できる
予防歯科
かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所(か強診)に認定されており、歯の健康維持に力を入れています
むし歯や歯周病から大切な歯を守るために、痛くなる前から定期検診に通われることを推奨しております。
定期検診では、フッ素塗布などの予防処置に加え、毎日のケアとして欠かせない歯みがきの指導や食生活、生活習慣の改善を行います。
患者さまに合わせた予防ケアとメインテナンスを行っておりますので、歯の健康維持を行う場所としてお気軽にご来院ください。
当院では担当衛生士制を導入しており、定期検診・ブラッシング指導・クリーニングなど衛生士業務のすべてを担当の歯科衛生士が行います。
患者さまの歯のことをよく知っている担当衛生士だからこそ、前回の指導・治療内容をもとに的確なアドバイスを行えるため、歯の健康維持・増進に役立ちます。
いつご来院いただいても同じ歯科衛生士が担当するため、歯のことを相談しやすい、お子さまも通院のたびに人見知りしにくいとお喜びいただいております。
担当の歯科衛生士と患者さま、そして歯科医師とともに歯の健康維持に取り組んでいきましょう。
定期検診とともにクリーニングを行うことも可能ですので、お気軽にご相談ください。
セルフケアでは取り切れない汚れに、微粒子パウダーを噴射させてきれいにしていきます。
※自費診療となります。
歯科衛生士が専用の器具を使用して歯のクリーニングを行います。
歯の代わりとして使用しているインプラントや入れ歯は、完成して終わりではありません。
インプラントは見た目も噛み心地も本物の歯に近いですが、埋入後の管理やケアを怠ると人工歯根の脱落・上部構造の破損などが置きてしまいます。
また、入れ歯は時間が経過すると人工歯がすり減り、ぴったりと噛み合わなくなることがあります。
当院ではその人工歯・構造に応じたメインテナンスを行い、装着物をより長くお使いいただけるよう努めています。
お口の健康を保つためにも、お気軽に当院までお越しください。
定期検診では、フッ素塗布などの予防処置に加え、毎日のケアとして欠かせない歯みがきの指導や食生活、生活習慣の改善を行います。
かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所(か強診)である当院では、歯周病の予防と管理を目的とした「歯と歯ぐきのクリーニング」を毎月保険診療内で受けることができます。
患者さまに合わせた予防ケアとメインテナンスを行っておりますので、歯の健康維持を行う場所としてお気軽にご来院ください。
担当の歯科衛生士による指導・クリーニングを行っています
当院では担当衛生士制を導入しており、定期検診・ブラッシング指導・クリーニングなど衛生士業務のすべてを担当の歯科衛生士が行います。
患者さまの歯のことをよく知っている担当衛生士だからこそ、前回の指導・治療内容をもとに的確なアドバイスを行えるため、歯の健康維持・増進に役立ちます。
いつご来院いただいても同じ歯科衛生士が担当するため、歯のことを相談しやすい、お子さまも通院のたびに人見知りしにくいとお喜びいただいております。
担当の歯科衛生士と患者さま、そして歯科医師とともに歯の健康維持に取り組んでいきましょう。
当院で行っているクリーニング
当院は厚生労働省より「かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所」に認定されているため、自費診療によるクリーニングのほかに、通常は自費診療であるPMTC(歯のクリーニング)や予防処置が月に1回保険適用で受けられます。
定期検診とともにクリーニングを行うことも可能ですので、お気軽にご相談ください。
[ソルトピーリング]着色汚れをきれいにします
セルフケアでは取り切れない汚れに、微粒子パウダーを噴射させてきれいにしていきます。
※自費診療となります。
[PMTC]専用器具を用いたプロによる歯のクリーニングです
歯科衛生士が専用の器具を使用して歯のクリーニングを行います。
インプラント・入れ歯のメインテナンスも行っております
歯の代わりとして使用しているインプラントや入れ歯は、完成して終わりではありません。
インプラントは見た目も噛み心地も本物の歯に近いですが、埋入後の管理やケアを怠ると人工歯根の脱落・上部構造の破損などが置きてしまいます。
また、入れ歯は時間が経過すると人工歯がすり減り、ぴったりと噛み合わなくなることがあります。
当院ではその人工歯・構造に応じたメインテナンスを行い、装着物をより長くお使いいただけるよう努めています。
お口の健康を保つためにも、お気軽に当院までお越しください。
- ヤニや茶渋などを落とすため、くすんだ歯がきれいになる
- 歯周ポケットの奥や歯の隙間の汚れも落とすことができる
- 定期的な処置を行うと着色汚れがつきにくくなる
- 専用の器具を使用し歯垢・歯石を除去
- 口臭を防ぐことができる
- 定期的に行うことで、むし歯や歯周病を予防できる
予防歯科
かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所(か強診)に認定されており、歯の健康維持に力を入れています
むし歯や歯周病から大切な歯を守るために、痛くなる前から定期検診に通われることを推奨しております。
定期検診では、フッ素塗布などの予防処置に加え、毎日のケアとして欠かせない歯みがきの指導や食生活、生活習慣の改善を行います。
患者さまに合わせた予防ケアとメインテナンスを行っておりますので、歯の健康維持を行う場所としてお気軽にご来院ください。
当院では担当衛生士制を導入しており、定期検診・ブラッシング指導・クリーニングなど衛生士業務のすべてを担当の歯科衛生士が行います。
患者さまの歯のことをよく知っている担当衛生士だからこそ、前回の指導・治療内容をもとに的確なアドバイスを行えるため、歯の健康維持・増進に役立ちます。
いつご来院いただいても同じ歯科衛生士が担当するため、歯のことを相談しやすい、お子さまも通院のたびに人見知りしにくいとお喜びいただいております。
担当の歯科衛生士と患者さま、そして歯科医師とともに歯の健康維持に取り組んでいきましょう。
定期検診とともにクリーニングを行うことも可能ですので、お気軽にご相談ください。
セルフケアでは取り切れない汚れに、微粒子パウダーを噴射させてきれいにしていきます。
※自費診療となります。
歯科衛生士が専用の器具を使用して歯のクリーニングを行います。
歯の代わりとして使用しているインプラントや入れ歯は、完成して終わりではありません。
インプラントは見た目も噛み心地も本物の歯に近いですが、埋入後の管理やケアを怠ると人工歯根の脱落・上部構造の破損などが置きてしまいます。
また、入れ歯は時間が経過すると人工歯がすり減り、ぴったりと噛み合わなくなることがあります。
当院ではその人工歯・構造に応じたメインテナンスを行い、装着物をより長くお使いいただけるよう努めています。
お口の健康を保つためにも、お気軽に当院までお越しください。
定期検診では、フッ素塗布などの予防処置に加え、毎日のケアとして欠かせない歯みがきの指導や食生活、生活習慣の改善を行います。
かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所(か強診)である当院では、歯周病の予防と管理を目的とした「歯と歯ぐきのクリーニング」を毎月保険診療内で受けることができます。
患者さまに合わせた予防ケアとメインテナンスを行っておりますので、歯の健康維持を行う場所としてお気軽にご来院ください。
担当の歯科衛生士による指導・クリーニングを行っています
当院では担当衛生士制を導入しており、定期検診・ブラッシング指導・クリーニングなど衛生士業務のすべてを担当の歯科衛生士が行います。
患者さまの歯のことをよく知っている担当衛生士だからこそ、前回の指導・治療内容をもとに的確なアドバイスを行えるため、歯の健康維持・増進に役立ちます。
いつご来院いただいても同じ歯科衛生士が担当するため、歯のことを相談しやすい、お子さまも通院のたびに人見知りしにくいとお喜びいただいております。
担当の歯科衛生士と患者さま、そして歯科医師とともに歯の健康維持に取り組んでいきましょう。
当院で行っているクリーニング
当院は厚生労働省より「かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所」に認定されているため、自費診療によるクリーニングのほかに、通常は自費診療であるPMTC(歯のクリーニング)や予防処置が月に1回保険適用で受けられます。
定期検診とともにクリーニングを行うことも可能ですので、お気軽にご相談ください。
[ソルトピーリング]着色汚れをきれいにします
セルフケアでは取り切れない汚れに、微粒子パウダーを噴射させてきれいにしていきます。
※自費診療となります。
[PMTC]専用器具を用いたプロによる歯のクリーニングです
歯科衛生士が専用の器具を使用して歯のクリーニングを行います。
インプラント・入れ歯のメインテナンスも行っております
歯の代わりとして使用しているインプラントや入れ歯は、完成して終わりではありません。
インプラントは見た目も噛み心地も本物の歯に近いですが、埋入後の管理やケアを怠ると人工歯根の脱落・上部構造の破損などが置きてしまいます。
また、入れ歯は時間が経過すると人工歯がすり減り、ぴったりと噛み合わなくなることがあります。
当院ではその人工歯・構造に応じたメインテナンスを行い、装着物をより長くお使いいただけるよう努めています。
お口の健康を保つためにも、お気軽に当院までお越しください。
- 使用前に麻酔液を温め、注入時のひんやりとした感覚を減らします
- 表面麻酔を行ったあとに注射器による注入を行うことで、針のチクリとした痛みを軽減させます
- 痛点の少ない箇所から針を入れていきます
- 髪の毛と同等の細さで作られた注射針を使用しています
- 電動麻酔注射器により麻酔液を出すスピードや圧力をコンピューター制御で調整します
- ほとんど切開しないため治癒期間が短くなりやすい
- 適用できる症例に限りがある
- 手術の拘束時間が長くなる
- 患者さまの血液由来の成分のため、拒否反応を示しにくく術後の治りも比較的早い
- 術後の腫れや痛み、内出血などを生じることがある
- 適用できる症例に限りがある
- インプラント治療の選択肢を増やすことができる
- 外科手術の範囲が狭いので負担が少ない
- 適用できる症例に限りがある
- インプラント治療の選択肢を増やすことができる
- 骨の量が非常に少ない場合にも行える
- 適用できる症例に限りがある
- 抜歯後の骨吸収を防ぎ顎の骨の形を維持しやすい
- インプラント治療が行いやすくなる
- 抜歯後の状態を完全に保てるわけではない
- 適用できる症例に限りがある
インプラント
開業以前からインプラント治療に注力しており、難症例でも短時間で正確に埋入手術が完了するよう心がけています
むし歯や歯周病、不慮の事故などで歯を失った場合、その歯をインプラントで補うことができます。
顎に人工歯根を埋め込んで人工歯を固定するため、本物の歯に近い感覚て噛むことができ、見た目の違和感もほとんどありません。
当院は開業以前からインプラント治療の研鑽を重ね難症例にも対応しており、短時間で正確にインプラントを埋入できるよう日々研鑽を重ねています。
できるだけ痛みや不快感を減らし、患者さまにご負担をかけないよう取り組んでおりますので、インプラント治療に関する疑問などあればいつでもスタッフへお尋ねください。
当院では、麻酔注入前後のご負担を減らすため、以下の工夫を行っています。
外科手術を伴う治療でも、通常の治療時と同様に痛みの少ない治療が行えるよう努めております。
痛みへの不安をお持ちの方もどうぞご安心ください。
当院で行っているインプラント埋入手術では、サージカルガイドと呼ばれる補助装置を使用しています。
従来の埋入方法ではフリーメスによる歯肉切開を行い、顎の骨をしっかり見える状態まで切り開いてドリルによる穴開けを行います。
当院で導入している埋入方法ではCT検査で埋入の角度や深さを決めたガイドを作製し、そのガイド通りにドリルで穴を開けるため、大きく歯肉を切り開くことはありません。
また、ぶれの少ないドイツ製のインプランターを使用して精密に穴を開けていくため、短時間で正確にインプラントの穴を形成することが可能です。
歯肉へのダメージが少なく傷口の早期治癒が見込めるため、通常の埋入手術よりも短期間で普段通りの生活に戻ることができます。
顎の状態によっては手術中にフリーメスによる切開に切り替わる場合がありますので、ご了承ください。
①カウンセリング・検査
インプラント治療をお考えの患者さまにカウンセリングを行い、ご要望やご不安な点などを詳しく伺います。
患者さまとドクターの双方が納得したうえでインプラント治療を開始しますのでご安心ください。
その後CT撮影や歯型採取などを経てインプラント埋入のシミュレーションを行い、その結果をもとにサージカルガイドを作製します。
②インプラント埋入手術
手術前にはクリーニングのほか、むし歯や歯周病治療を行い、清潔な口腔内で手術に進んでいただきます。
あらかじめ作製したサージカルガイドをもとに手術を行うことで、切開範囲を最小限に抑えることができます。
③人工歯の取り付け
3か月から半年ほど経過するとインプラントの土台と骨がしっかりと結合します。
土台の状態を確認したあと、人工歯を取り付けて噛み合わせの調整を行います。
④治療後のメインテナンス
インプラントはむし歯になることはありませんが、人工歯や土台の周囲に細菌が溜まり炎症を起こす可能性があります。
他の歯と同様に定期的なメインテナンスを行うことで、インプラントを長くお使いいただけます。
従来の方法であれば、抜歯後に骨の治癒を充分に待ってからインプラントを埋入するのが一般的でした。しかし治療期間が長期に渡り、患者さまにとって大きな負担となってしまっていたのが問題点でもありました。
当院では抜歯とインプラント埋入を一度に行う方法で手術を行っています。
患者さまのご負担を軽減でき、痛みや腫れも少ないインプラント治療が可能です。
抜歯した空洞にインプラントを埋入し、歯肉の切開をほとんど行わない埋入法です。
※顎の骨が少ない、噛み合わせに問題があるなどの理由で適応外となる場合があります。
歯周病や歯が抜けたままの状態を放置してしまうと、顎の骨が痩せてしまいインプラントの土台を埋入することが困難になります。
そのような場合には顎の骨を補うことで、インプラントの土台を支える骨ができ治療が可能となります。
当院では、患者さまの骨の不足状態に応じて、以下の治療法をご提案しています。
患者さまから採取した血液で骨や歯周組織の再生促進効果を持つゲル素材を生成し、骨補填材と混ぜ合わせて顎骨や歯ぐきの造成を図る再生医療の一種です。
上顎の歯の生えていた部分から上顎洞粘膜を持ち上げ、骨造成の施術を行います。骨の厚みが8mm以上ある場合に適用となります。
上顎の歯が生えていた部分から上顎洞粘膜を持ち上げ、骨造成の施術を行います。骨の厚みが8mm未満の場合や、多くの骨を補わなくてはいけない場合に適用となります。
抜歯したあとの空洞に骨補填材を充填し、コラーゲン製の膜を被せて顎の骨を温存する治療法です。
※自費診療となります。
顎に人工歯根を埋め込んで人工歯を固定するため、本物の歯に近い感覚て噛むことができ、見た目の違和感もほとんどありません。
当院は開業以前からインプラント治療の研鑽を重ね難症例にも対応しており、短時間で正確にインプラントを埋入できるよう日々研鑽を重ねています。
できるだけ痛みや不快感を減らし、患者さまにご負担をかけないよう取り組んでおりますので、インプラント治療に関する疑問などあればいつでもスタッフへお尋ねください。
痛みの少ない麻酔にこだわっています
当院では、麻酔注入前後のご負担を減らすため、以下の工夫を行っています。
外科手術を伴う治療でも、通常の治療時と同様に痛みの少ない治療が行えるよう努めております。
痛みへの不安をお持ちの方もどうぞご安心ください。
メスで切らない埋入方法で安心して治療をお受けいただけます
当院で行っているインプラント埋入手術では、サージカルガイドと呼ばれる補助装置を使用しています。
従来の埋入方法ではフリーメスによる歯肉切開を行い、顎の骨をしっかり見える状態まで切り開いてドリルによる穴開けを行います。
当院で導入している埋入方法ではCT検査で埋入の角度や深さを決めたガイドを作製し、そのガイド通りにドリルで穴を開けるため、大きく歯肉を切り開くことはありません。
また、ぶれの少ないドイツ製のインプランターを使用して精密に穴を開けていくため、短時間で正確にインプラントの穴を形成することが可能です。
歯肉へのダメージが少なく傷口の早期治癒が見込めるため、通常の埋入手術よりも短期間で普段通りの生活に戻ることができます。
顎の状態によっては手術中にフリーメスによる切開に切り替わる場合がありますので、ご了承ください。
インプラント治療の流れ
①カウンセリング・検査
インプラント治療をお考えの患者さまにカウンセリングを行い、ご要望やご不安な点などを詳しく伺います。
患者さまとドクターの双方が納得したうえでインプラント治療を開始しますのでご安心ください。
その後CT撮影や歯型採取などを経てインプラント埋入のシミュレーションを行い、その結果をもとにサージカルガイドを作製します。
②インプラント埋入手術
手術前にはクリーニングのほか、むし歯や歯周病治療を行い、清潔な口腔内で手術に進んでいただきます。
あらかじめ作製したサージカルガイドをもとに手術を行うことで、切開範囲を最小限に抑えることができます。
③人工歯の取り付け
3か月から半年ほど経過するとインプラントの土台と骨がしっかりと結合します。
土台の状態を確認したあと、人工歯を取り付けて噛み合わせの調整を行います。
④治療後のメインテナンス
インプラントはむし歯になることはありませんが、人工歯や土台の周囲に細菌が溜まり炎症を起こす可能性があります。
他の歯と同様に定期的なメインテナンスを行うことで、インプラントを長くお使いいただけます。
抜歯とインプラント埋入を同日に行える場合があります
従来の方法であれば、抜歯後に骨の治癒を充分に待ってからインプラントを埋入するのが一般的でした。しかし治療期間が長期に渡り、患者さまにとって大きな負担となってしまっていたのが問題点でもありました。
当院では抜歯とインプラント埋入を一度に行う方法で手術を行っています。
患者さまのご負担を軽減でき、痛みや腫れも少ないインプラント治療が可能です。
[抜歯即時埋入]抜歯と埋入を同時に行います
抜歯した空洞にインプラントを埋入し、歯肉の切開をほとんど行わない埋入法です。
メリット
デメリット
※顎の骨が少ない、噛み合わせに問題があるなどの理由で適応外となる場合があります。
くぼんでしまった顎の骨を補う追加手術を行えます
歯周病や歯が抜けたままの状態を放置してしまうと、顎の骨が痩せてしまいインプラントの土台を埋入することが困難になります。
そのような場合には顎の骨を補うことで、インプラントの土台を支える骨ができ治療が可能となります。
当院では、患者さまの骨の不足状態に応じて、以下の治療法をご提案しています。
[CGF治療]ご自身の血液から足りない骨や歯ぐきを再生させる治療です
患者さまから採取した血液で骨や歯周組織の再生促進効果を持つゲル素材を生成し、骨補填材と混ぜ合わせて顎骨や歯ぐきの造成を図る再生医療の一種です。
メリット
デメリット
[ソケットリフト]骨が足りない箇所に歯の生えていた部分から骨補填材を入れる治療です
上顎の歯の生えていた部分から上顎洞粘膜を持ち上げ、骨造成の施術を行います。骨の厚みが8mm以上ある場合に適用となります。
メリット
デメリット
[サイナスリフト]骨が足りない箇所に側面の歯ぐきから骨補填材を入れる治療です
上顎の歯が生えていた部分から上顎洞粘膜を持ち上げ、骨造成の施術を行います。骨の厚みが8mm未満の場合や、多くの骨を補わなくてはいけない場合に適用となります。
メリット
デメリット
[ソケットプリザベーション]抜歯した空間に人工骨を補填します
抜歯したあとの空洞に骨補填材を充填し、コラーゲン製の膜を被せて顎の骨を温存する治療法です。
メリット
デメリット
※自費診療となります。
- 使用前に麻酔液を温め、注入時のひんやりとした感覚を減らします
- 表面麻酔を行ったあとに注射器による注入を行うことで、針のチクリとした痛みを軽減させます
- 痛点の少ない箇所から針を入れていきます
- 髪の毛と同等の細さで作られた注射針を使用しています
- 電動麻酔注射器により麻酔液を出すスピードや圧力をコンピューター制御で調整します
- ほとんど切開しないため治癒期間が短くなりやすい
- 適用できる症例に限りがある
- 手術の拘束時間が長くなる
- 患者さまの血液由来の成分のため、拒否反応を示しにくく術後の治りも比較的早い
- 術後の腫れや痛み、内出血などを生じることがある
- 適用できる症例に限りがある
- インプラント治療の選択肢を増やすことができる
- 外科手術の範囲が狭いので負担が少ない
- 適用できる症例に限りがある
- インプラント治療の選択肢を増やすことができる
- 骨の量が非常に少ない場合にも行える
- 適用できる症例に限りがある
- 抜歯後の骨吸収を防ぎ顎の骨の形を維持しやすい
- インプラント治療が行いやすくなる
- 抜歯後の状態を完全に保てるわけではない
- 適用できる症例に限りがある
インプラント
開業以前からインプラント治療に注力しており、難症例でも短時間で正確に埋入手術が完了するよう心がけています
むし歯や歯周病、不慮の事故などで歯を失った場合、その歯をインプラントで補うことができます。
顎に人工歯根を埋め込んで人工歯を固定するため、本物の歯に近い感覚て噛むことができ、見た目の違和感もほとんどありません。
当院は開業以前からインプラント治療の研鑽を重ね難症例にも対応しており、短時間で正確にインプラントを埋入できるよう日々研鑽を重ねています。
できるだけ痛みや不快感を減らし、患者さまにご負担をかけないよう取り組んでおりますので、インプラント治療に関する疑問などあればいつでもスタッフへお尋ねください。
当院では、麻酔注入前後のご負担を減らすため、以下の工夫を行っています。
外科手術を伴う治療でも、通常の治療時と同様に痛みの少ない治療が行えるよう努めております。
痛みへの不安をお持ちの方もどうぞご安心ください。
当院で行っているインプラント埋入手術では、サージカルガイドと呼ばれる補助装置を使用しています。
従来の埋入方法ではフリーメスによる歯肉切開を行い、顎の骨をしっかり見える状態まで切り開いてドリルによる穴開けを行います。
当院で導入している埋入方法ではCT検査で埋入の角度や深さを決めたガイドを作製し、そのガイド通りにドリルで穴を開けるため、大きく歯肉を切り開くことはありません。
また、ぶれの少ないドイツ製のインプランターを使用して精密に穴を開けていくため、短時間で正確にインプラントの穴を形成することが可能です。
歯肉へのダメージが少なく傷口の早期治癒が見込めるため、通常の埋入手術よりも短期間で普段通りの生活に戻ることができます。
顎の状態によっては手術中にフリーメスによる切開に切り替わる場合がありますので、ご了承ください。
①カウンセリング・検査
インプラント治療をお考えの患者さまにカウンセリングを行い、ご要望やご不安な点などを詳しく伺います。
患者さまとドクターの双方が納得したうえでインプラント治療を開始しますのでご安心ください。
その後CT撮影や歯型採取などを経てインプラント埋入のシミュレーションを行い、その結果をもとにサージカルガイドを作製します。
②インプラント埋入手術
手術前にはクリーニングのほか、むし歯や歯周病治療を行い、清潔な口腔内で手術に進んでいただきます。
あらかじめ作製したサージカルガイドをもとに手術を行うことで、切開範囲を最小限に抑えることができます。
③人工歯の取り付け
3か月から半年ほど経過するとインプラントの土台と骨がしっかりと結合します。
土台の状態を確認したあと、人工歯を取り付けて噛み合わせの調整を行います。
④治療後のメインテナンス
インプラントはむし歯になることはありませんが、人工歯や土台の周囲に細菌が溜まり炎症を起こす可能性があります。
他の歯と同様に定期的なメインテナンスを行うことで、インプラントを長くお使いいただけます。
従来の方法であれば、抜歯後に骨の治癒を充分に待ってからインプラントを埋入するのが一般的でした。しかし治療期間が長期に渡り、患者さまにとって大きな負担となってしまっていたのが問題点でもありました。
当院では抜歯とインプラント埋入を一度に行う方法で手術を行っています。
患者さまのご負担を軽減でき、痛みや腫れも少ないインプラント治療が可能です。
抜歯した空洞にインプラントを埋入し、歯肉の切開をほとんど行わない埋入法です。
※顎の骨が少ない、噛み合わせに問題があるなどの理由で適応外となる場合があります。
歯周病や歯が抜けたままの状態を放置してしまうと、顎の骨が痩せてしまいインプラントの土台を埋入することが困難になります。
そのような場合には顎の骨を補うことで、インプラントの土台を支える骨ができ治療が可能となります。
当院では、患者さまの骨の不足状態に応じて、以下の治療法をご提案しています。
患者さまから採取した血液で骨や歯周組織の再生促進効果を持つゲル素材を生成し、骨補填材と混ぜ合わせて顎骨や歯ぐきの造成を図る再生医療の一種です。
上顎の歯の生えていた部分から上顎洞粘膜を持ち上げ、骨造成の施術を行います。骨の厚みが8mm以上ある場合に適用となります。
上顎の歯が生えていた部分から上顎洞粘膜を持ち上げ、骨造成の施術を行います。骨の厚みが8mm未満の場合や、多くの骨を補わなくてはいけない場合に適用となります。
抜歯したあとの空洞に骨補填材を充填し、コラーゲン製の膜を被せて顎の骨を温存する治療法です。
※自費診療となります。
顎に人工歯根を埋め込んで人工歯を固定するため、本物の歯に近い感覚て噛むことができ、見た目の違和感もほとんどありません。
当院は開業以前からインプラント治療の研鑽を重ね難症例にも対応しており、短時間で正確にインプラントを埋入できるよう日々研鑽を重ねています。
できるだけ痛みや不快感を減らし、患者さまにご負担をかけないよう取り組んでおりますので、インプラント治療に関する疑問などあればいつでもスタッフへお尋ねください。
痛みの少ない麻酔にこだわっています
当院では、麻酔注入前後のご負担を減らすため、以下の工夫を行っています。
外科手術を伴う治療でも、通常の治療時と同様に痛みの少ない治療が行えるよう努めております。
痛みへの不安をお持ちの方もどうぞご安心ください。
メスで切らない埋入方法で安心して治療をお受けいただけます
当院で行っているインプラント埋入手術では、サージカルガイドと呼ばれる補助装置を使用しています。
従来の埋入方法ではフリーメスによる歯肉切開を行い、顎の骨をしっかり見える状態まで切り開いてドリルによる穴開けを行います。
当院で導入している埋入方法ではCT検査で埋入の角度や深さを決めたガイドを作製し、そのガイド通りにドリルで穴を開けるため、大きく歯肉を切り開くことはありません。
また、ぶれの少ないドイツ製のインプランターを使用して精密に穴を開けていくため、短時間で正確にインプラントの穴を形成することが可能です。
歯肉へのダメージが少なく傷口の早期治癒が見込めるため、通常の埋入手術よりも短期間で普段通りの生活に戻ることができます。
顎の状態によっては手術中にフリーメスによる切開に切り替わる場合がありますので、ご了承ください。
インプラント治療の流れ
①カウンセリング・検査
インプラント治療をお考えの患者さまにカウンセリングを行い、ご要望やご不安な点などを詳しく伺います。
患者さまとドクターの双方が納得したうえでインプラント治療を開始しますのでご安心ください。
その後CT撮影や歯型採取などを経てインプラント埋入のシミュレーションを行い、その結果をもとにサージカルガイドを作製します。
②インプラント埋入手術
手術前にはクリーニングのほか、むし歯や歯周病治療を行い、清潔な口腔内で手術に進んでいただきます。
あらかじめ作製したサージカルガイドをもとに手術を行うことで、切開範囲を最小限に抑えることができます。
③人工歯の取り付け
3か月から半年ほど経過するとインプラントの土台と骨がしっかりと結合します。
土台の状態を確認したあと、人工歯を取り付けて噛み合わせの調整を行います。
④治療後のメインテナンス
インプラントはむし歯になることはありませんが、人工歯や土台の周囲に細菌が溜まり炎症を起こす可能性があります。
他の歯と同様に定期的なメインテナンスを行うことで、インプラントを長くお使いいただけます。
抜歯とインプラント埋入を同日に行える場合があります
従来の方法であれば、抜歯後に骨の治癒を充分に待ってからインプラントを埋入するのが一般的でした。しかし治療期間が長期に渡り、患者さまにとって大きな負担となってしまっていたのが問題点でもありました。
当院では抜歯とインプラント埋入を一度に行う方法で手術を行っています。
患者さまのご負担を軽減でき、痛みや腫れも少ないインプラント治療が可能です。
[抜歯即時埋入]抜歯と埋入を同時に行います
抜歯した空洞にインプラントを埋入し、歯肉の切開をほとんど行わない埋入法です。
メリット
デメリット
※顎の骨が少ない、噛み合わせに問題があるなどの理由で適応外となる場合があります。
くぼんでしまった顎の骨を補う追加手術を行えます
歯周病や歯が抜けたままの状態を放置してしまうと、顎の骨が痩せてしまいインプラントの土台を埋入することが困難になります。
そのような場合には顎の骨を補うことで、インプラントの土台を支える骨ができ治療が可能となります。
当院では、患者さまの骨の不足状態に応じて、以下の治療法をご提案しています。
[CGF治療]ご自身の血液から足りない骨や歯ぐきを再生させる治療です
患者さまから採取した血液で骨や歯周組織の再生促進効果を持つゲル素材を生成し、骨補填材と混ぜ合わせて顎骨や歯ぐきの造成を図る再生医療の一種です。
メリット
デメリット
[ソケットリフト]骨が足りない箇所に歯の生えていた部分から骨補填材を入れる治療です
上顎の歯の生えていた部分から上顎洞粘膜を持ち上げ、骨造成の施術を行います。骨の厚みが8mm以上ある場合に適用となります。
メリット
デメリット
[サイナスリフト]骨が足りない箇所に側面の歯ぐきから骨補填材を入れる治療です
上顎の歯が生えていた部分から上顎洞粘膜を持ち上げ、骨造成の施術を行います。骨の厚みが8mm未満の場合や、多くの骨を補わなくてはいけない場合に適用となります。
メリット
デメリット
[ソケットプリザベーション]抜歯した空間に人工骨を補填します
抜歯したあとの空洞に骨補填材を充填し、コラーゲン製の膜を被せて顎の骨を温存する治療法です。
メリット
デメリット
※自費診療となります。
- お口のなかで目立ちにくい
- 食事の際は取り外しができる
- 決められた装着時間を守らなければならない
- 幅広い症例に対応できる
- ブラッシングが行き届きにくくなる
- ワイヤーの部位によって喋りにくさや違和感を感じることがある
- 顎の成長を活かしてゆっくり歯列を広げていくため負担が少ない
- 昼間は取り外して普段通り過ごすことができる
- 適応できるタイミングに限りがある
- 昼間は取り外して普段通り過ごすことができる
- 噛み合わせを変える効果がある
- 適応できるタイミングに限りがある
- 装着時間などの自己管理が求められる
矯正歯科
矯正担当の歯科医師が全身の美と健康につながる矯正治療を行っています
歯並びが悪いことで見た目だけではなく、むし歯や歯周病のリスクも高まってしまいます。
良好な口腔内を保つためにも、矯正治療を行い歯並びを整えることが大切です。
当院では美と健康のための矯正治療をご提供しており、矯正担当の歯科医師が患者さまのご要望を汲み取りながら適切な治療法をご提案いたします。
長期に及ぶ治療のため、当院歯科医師・歯科衛生士との信頼関係が築けるよう努めておりますので、お悩みごとはお気軽に当院までご相談ください。
当院で取り扱っているマウスピース矯正は、他の矯正法に比べて透明で目立ちにくく、矯正治療中もお食事や会話を今までと変わらず楽しんでいただけます。
カウンセリングや検査のうえ、3社のマウスピースメーカーから装置を選んでご提案しておりますので、お気軽に相談・検査へお越しください。
お口に合わせて作製されたマウスピースを装着し、定期的に交換しながら矯正を進めていきます。
ワイヤー矯正では歯にブラケットという留め具を固定し、ワイヤーで引っ張っていくことで歯並びを正していきます。
治療開始から数日間は痛みや違和感を感じることもありますが、次第に慣れていきます。
マウスピースで対応しきれない歯列でも、ワイヤーを使用すれば歯並びを整えることが可能です。
歯にブラケットという留め具を取り付け、ワイヤーを通して歯を引っ張りながら正しい位置に移動させます。
インプラント矯正
矯正用インプラントを歯ぐきに埋め込み、ワイヤーを取り付けて行う歯列矯正法です。手術が必要な矯正例にも対応していますが、矯正用インプラントで歯ぐきが腫れる場合があります。
コンビネーション矯正
治療の前後でワイヤー矯正とマウスピース矯正を組み合わせる矯正法です。マウスピース矯正だけでは対応できない歯列にも矯正治療が行えます。
お子さまの顎は柔らかく、成長を活かして歯列を整えることが可能です。
当院はお子さま用のマウスピース矯正のほか、以下の装置を使用して歯列の拡大や修正を行っています。
入れ歯のように床がある装置を使用し、顎を広げて歯が並ぶスペースを増やすことができます。6~11歳ごろのお子さまの治療で高い効果を発揮します。
下の前歯が出ている「受け口」を改善するための矯正装置です。3~5歳ごろのお子さまの治療で高い効果を発揮します。
※自費診療となります。
良好な口腔内を保つためにも、矯正治療を行い歯並びを整えることが大切です。
当院では美と健康のための矯正治療をご提供しており、矯正担当の歯科医師が患者さまのご要望を汲み取りながら適切な治療法をご提案いたします。
長期に及ぶ治療のため、当院歯科医師・歯科衛生士との信頼関係が築けるよう努めておりますので、お悩みごとはお気軽に当院までご相談ください。
複数のマウスピース矯正メーカーからよりよい治療法をご案内しています
当院で取り扱っているマウスピース矯正は、他の矯正法に比べて透明で目立ちにくく、矯正治療中もお食事や会話を今までと変わらず楽しんでいただけます。
カウンセリングや検査のうえ、3社のマウスピースメーカーから装置を選んでご提案しておりますので、お気軽に相談・検査へお越しください。
マウスピース矯正
お口に合わせて作製されたマウスピースを装着し、定期的に交換しながら矯正を進めていきます。
メリット
デメリット
難症例などはワイヤーを使って矯正していきます
ワイヤー矯正では歯にブラケットという留め具を固定し、ワイヤーで引っ張っていくことで歯並びを正していきます。
治療開始から数日間は痛みや違和感を感じることもありますが、次第に慣れていきます。
マウスピースで対応しきれない歯列でも、ワイヤーを使用すれば歯並びを整えることが可能です。
ワイヤー矯正
歯にブラケットという留め具を取り付け、ワイヤーを通して歯を引っ張りながら正しい位置に移動させます。
メリット
デメリット
歯列の状態によっては、別の装置を組み合わせて矯正を行う場合があります。
インプラント矯正
矯正用インプラントを歯ぐきに埋め込み、ワイヤーを取り付けて行う歯列矯正法です。手術が必要な矯正例にも対応していますが、矯正用インプラントで歯ぐきが腫れる場合があります。
コンビネーション矯正
治療の前後でワイヤー矯正とマウスピース矯正を組み合わせる矯正法です。マウスピース矯正だけでは対応できない歯列にも矯正治療が行えます。
お子さまの歯列に応じた矯正治療を行っています
お子さまの顎は柔らかく、成長を活かして歯列を整えることが可能です。
当院はお子さま用のマウスピース矯正のほか、以下の装置を使用して歯列の拡大や修正を行っています。
床矯正
入れ歯のように床がある装置を使用し、顎を広げて歯が並ぶスペースを増やすことができます。6~11歳ごろのお子さまの治療で高い効果を発揮します。
メリット
デメリット
受け口矯正装置
下の前歯が出ている「受け口」を改善するための矯正装置です。3~5歳ごろのお子さまの治療で高い効果を発揮します。
メリット
デメリット
※自費診療となります。
- お口のなかで目立ちにくい
- 食事の際は取り外しができる
- 決められた装着時間を守らなければならない
- 幅広い症例に対応できる
- ブラッシングが行き届きにくくなる
- ワイヤーの部位によって喋りにくさや違和感を感じることがある
- 顎の成長を活かしてゆっくり歯列を広げていくため負担が少ない
- 昼間は取り外して普段通り過ごすことができる
- 適応できるタイミングに限りがある
- 昼間は取り外して普段通り過ごすことができる
- 噛み合わせを変える効果がある
- 適応できるタイミングに限りがある
- 装着時間などの自己管理が求められる
矯正歯科
矯正担当の歯科医師が全身の美と健康につながる矯正治療を行っています
歯並びが悪いことで見た目だけではなく、むし歯や歯周病のリスクも高まってしまいます。
良好な口腔内を保つためにも、矯正治療を行い歯並びを整えることが大切です。
当院では美と健康のための矯正治療をご提供しており、矯正担当の歯科医師が患者さまのご要望を汲み取りながら適切な治療法をご提案いたします。
長期に及ぶ治療のため、当院歯科医師・歯科衛生士との信頼関係が築けるよう努めておりますので、お悩みごとはお気軽に当院までご相談ください。
当院で取り扱っているマウスピース矯正は、他の矯正法に比べて透明で目立ちにくく、矯正治療中もお食事や会話を今までと変わらず楽しんでいただけます。
カウンセリングや検査のうえ、3社のマウスピースメーカーから装置を選んでご提案しておりますので、お気軽に相談・検査へお越しください。
お口に合わせて作製されたマウスピースを装着し、定期的に交換しながら矯正を進めていきます。
ワイヤー矯正では歯にブラケットという留め具を固定し、ワイヤーで引っ張っていくことで歯並びを正していきます。
治療開始から数日間は痛みや違和感を感じることもありますが、次第に慣れていきます。
マウスピースで対応しきれない歯列でも、ワイヤーを使用すれば歯並びを整えることが可能です。
歯にブラケットという留め具を取り付け、ワイヤーを通して歯を引っ張りながら正しい位置に移動させます。
インプラント矯正
矯正用インプラントを歯ぐきに埋め込み、ワイヤーを取り付けて行う歯列矯正法です。手術が必要な矯正例にも対応していますが、矯正用インプラントで歯ぐきが腫れる場合があります。
コンビネーション矯正
治療の前後でワイヤー矯正とマウスピース矯正を組み合わせる矯正法です。マウスピース矯正だけでは対応できない歯列にも矯正治療が行えます。
お子さまの顎は柔らかく、成長を活かして歯列を整えることが可能です。
当院はお子さま用のマウスピース矯正のほか、以下の装置を使用して歯列の拡大や修正を行っています。
入れ歯のように床がある装置を使用し、顎を広げて歯が並ぶスペースを増やすことができます。6~11歳ごろのお子さまの治療で高い効果を発揮します。
下の前歯が出ている「受け口」を改善するための矯正装置です。3~5歳ごろのお子さまの治療で高い効果を発揮します。
※自費診療となります。
良好な口腔内を保つためにも、矯正治療を行い歯並びを整えることが大切です。
当院では美と健康のための矯正治療をご提供しており、矯正担当の歯科医師が患者さまのご要望を汲み取りながら適切な治療法をご提案いたします。
長期に及ぶ治療のため、当院歯科医師・歯科衛生士との信頼関係が築けるよう努めておりますので、お悩みごとはお気軽に当院までご相談ください。
複数のマウスピース矯正メーカーからよりよい治療法をご案内しています
当院で取り扱っているマウスピース矯正は、他の矯正法に比べて透明で目立ちにくく、矯正治療中もお食事や会話を今までと変わらず楽しんでいただけます。
カウンセリングや検査のうえ、3社のマウスピースメーカーから装置を選んでご提案しておりますので、お気軽に相談・検査へお越しください。
マウスピース矯正
お口に合わせて作製されたマウスピースを装着し、定期的に交換しながら矯正を進めていきます。
メリット
デメリット
難症例などはワイヤーを使って矯正していきます
ワイヤー矯正では歯にブラケットという留め具を固定し、ワイヤーで引っ張っていくことで歯並びを正していきます。
治療開始から数日間は痛みや違和感を感じることもありますが、次第に慣れていきます。
マウスピースで対応しきれない歯列でも、ワイヤーを使用すれば歯並びを整えることが可能です。
ワイヤー矯正
歯にブラケットという留め具を取り付け、ワイヤーを通して歯を引っ張りながら正しい位置に移動させます。
メリット
デメリット
歯列の状態によっては、別の装置を組み合わせて矯正を行う場合があります。
インプラント矯正
矯正用インプラントを歯ぐきに埋め込み、ワイヤーを取り付けて行う歯列矯正法です。手術が必要な矯正例にも対応していますが、矯正用インプラントで歯ぐきが腫れる場合があります。
コンビネーション矯正
治療の前後でワイヤー矯正とマウスピース矯正を組み合わせる矯正法です。マウスピース矯正だけでは対応できない歯列にも矯正治療が行えます。
お子さまの歯列に応じた矯正治療を行っています
お子さまの顎は柔らかく、成長を活かして歯列を整えることが可能です。
当院はお子さま用のマウスピース矯正のほか、以下の装置を使用して歯列の拡大や修正を行っています。
床矯正
入れ歯のように床がある装置を使用し、顎を広げて歯が並ぶスペースを増やすことができます。6~11歳ごろのお子さまの治療で高い効果を発揮します。
メリット
デメリット
受け口矯正装置
下の前歯が出ている「受け口」を改善するための矯正装置です。3~5歳ごろのお子さまの治療で高い効果を発揮します。
メリット
デメリット
※自費診療となります。
- むし歯菌を無菌化し、時間をかけて再石灰化を促す
- 一般的なむし歯治療よりも歯を削る範囲が少なく、神経を取るリスクも低減される
- 悪化部位の状態によっては適用できない場合がある
- 抜歯をせずに歯を残すことができる
- 痛みを感じなくなる
- 神経を取るため歯がもろくなる
- 痛みや腫れの原因を取り除くことができる
- 歯垢や歯石、膿、感染した組織などを除去
- 切開した歯肉などの治癒に時間がかかる
- 痛みがほとんどない
- 歯周ポケット内の細菌も殺菌できる
- レーザーの熱を感じる場合がある
- 軽量で柔軟性のあるチタンを使用
- 床部分が薄いため違和感が少ない
- 金属アレルギー発症の可能性がある
- 歯ぐきに当たる部分が柔らかいので痛みを緩和できる
- メタルフリーで金属アレルギーを起こさない
- シリコンの特性上汚れが付きやすい
- 破損したときの修理が難しい場合がある
- 残した歯根と入れ歯に磁石を取り付けるため、安定感がある
- 固定装置などが目立たないため見た目が良い
- MRI検査を受ける際、事前に歯科医院で処置が必要となることがある
- 歯肉や歯の色を再現できるため装着しても目立ちにくい
- 目立たないところにメタルを使用する事で強度と審美性を両立できる
- 噛み合わせによっては破損する場合がある
一般歯科
マイクロスコープや拡大鏡を駆使し「できるだけ痛くない・削らない」治療を行っています
歯科診療の基本でもある治療であり、当院ではさまざまな歯科の専門分野と複合してよりよい治療をご提供しております。
当院では症例に応じてマイクロスコープや拡大鏡を使用し、肉眼では確認できない部分まで拡大しながら精密な治療を行っています。
また、レーザーを使用した歯周病治療や、入れ歯の調整・作製などにも対応しています。
できるだけ痛くない、歯を削らない・抜かない治療に取り組んでおりますので、痛みや違和感があればお早めにご来院ください。
むし歯は痛みが出たころにはかなり進行しているため、歯の変色や異変を発見したらお早めに治療にお越しください。
早期治療を心がけることで、歯を削る範囲を抑えられ、より長く歯を大切にお使いいただけます。
深いむし歯は丁寧に歯を削り、できるだけ歯を残せるよう取り組んでいます。
以下の治療も取り扱っておりますので、痛みや不調がある場合はお早めにご来院ください。
むし歯部分に強アルカリ性の殺菌剤を塗布・硬化し、むし歯を無菌化・再石灰化を促す治療法です。
むし歯に冒された歯の神経を除去し、歯の根を洗浄・消毒して被せものをする治療方法です。
※自費診療となる場合があります。
歯周病は自覚がないうちに進行していき、歯周病菌が顎の骨を溶かしてしまえば歯を失う原因にもなる疾患です。
早期に治療を行うことで歯ぐきの健康を保ち、維持管理がしやすいお口へと導くことができます。
当院は進行度に応じて以下の処置を行う場合があります。
歯肉を切開し感染組織の除去を行うほか、失われた歯周組織などの回復・再生を図ります。
レーザーから射出される赤外線を利用して歯石・炎症を除去します。
※自費診療となる場合があります。
入れ歯の作製・調整などを行っています。
保険内の入れ歯の違和感が気になる場合は、自費診療の入れ歯もご案内しています。
床部分にチタンを使用した入れ歯です。
シリコンで加工された入れ歯です。
磁石の性質を利用した入れ歯です。
金属の固定装置がない入れ歯です。部分入れ歯にのみ対応しています。
※自費診療となります。
当院では症例に応じてマイクロスコープや拡大鏡を使用し、肉眼では確認できない部分まで拡大しながら精密な治療を行っています。
また、レーザーを使用した歯周病治療や、入れ歯の調整・作製などにも対応しています。
できるだけ痛くない、歯を削らない・抜かない治療に取り組んでおりますので、痛みや違和感があればお早めにご来院ください。
むし歯治療
むし歯は痛みが出たころにはかなり進行しているため、歯の変色や異変を発見したらお早めに治療にお越しください。
早期治療を心がけることで、歯を削る範囲を抑えられ、より長く歯を大切にお使いいただけます。
深いむし歯は丁寧に歯を削り、できるだけ歯を残せるよう取り組んでいます。
以下の治療も取り扱っておりますので、痛みや不調がある場合はお早めにご来院ください。
[MTAセメント療法]むし歯を無菌化し、再石灰化を促進します
むし歯部分に強アルカリ性の殺菌剤を塗布・硬化し、むし歯を無菌化・再石灰化を促す治療法です。
メリット
デメリット
[根管治療]むし歯に冒された歯の神経を除去します
むし歯に冒された歯の神経を除去し、歯の根を洗浄・消毒して被せものをする治療方法です。
メリット
デメリット
※自費診療となる場合があります。
歯周病治療
歯周病は自覚がないうちに進行していき、歯周病菌が顎の骨を溶かしてしまえば歯を失う原因にもなる疾患です。
早期に治療を行うことで歯ぐきの健康を保ち、維持管理がしやすいお口へと導くことができます。
当院は進行度に応じて以下の処置を行う場合があります。
[歯周外科治療]外科処置で歯周組織の回復を図ります
歯肉を切開し感染組織の除去を行うほか、失われた歯周組織などの回復・再生を図ります。
メリット
デメリット
[レーザーによる歯周治療]歯周ポケットにレーザーの光を照射し歯周病を改善させます
レーザーから射出される赤外線を利用して歯石・炎症を除去します。
メリット
デメリット
※自費診療となる場合があります。
入れ歯治療
入れ歯の作製・調整などを行っています。
保険内の入れ歯の違和感が気になる場合は、自費診療の入れ歯もご案内しています。
チタン床義歯
床部分にチタンを使用した入れ歯です。
メリット
デメリット
シリコンデンチャー
シリコンで加工された入れ歯です。
メリット
デメリット
磁性アタッチメント義歯
磁石の性質を利用した入れ歯です。
メリット
デメリット
ノンクラスプデンチャー
金属の固定装置がない入れ歯です。部分入れ歯にのみ対応しています。
メリット
デメリット
※自費診療となります。
- むし歯菌を無菌化し、時間をかけて再石灰化を促す
- 一般的なむし歯治療よりも歯を削る範囲が少なく、神経を取るリスクも低減される
- 悪化部位の状態によっては適用できない場合がある
- 抜歯をせずに歯を残すことができる
- 痛みを感じなくなる
- 神経を取るため歯がもろくなる
- 痛みや腫れの原因を取り除くことができる
- 歯垢や歯石、膿、感染した組織などを除去
- 切開した歯肉などの治癒に時間がかかる
- 痛みがほとんどない
- 歯周ポケット内の細菌も殺菌できる
- レーザーの熱を感じる場合がある
- 軽量で柔軟性のあるチタンを使用
- 床部分が薄いため違和感が少ない
- 金属アレルギー発症の可能性がある
- 歯ぐきに当たる部分が柔らかいので痛みを緩和できる
- メタルフリーで金属アレルギーを起こさない
- シリコンの特性上汚れが付きやすい
- 破損したときの修理が難しい場合がある
- 残した歯根と入れ歯に磁石を取り付けるため、安定感がある
- 固定装置などが目立たないため見た目が良い
- MRI検査を受ける際、事前に歯科医院で処置が必要となることがある
- 歯肉や歯の色を再現できるため装着しても目立ちにくい
- 目立たないところにメタルを使用する事で強度と審美性を両立できる
- 噛み合わせによっては破損する場合がある
一般歯科
マイクロスコープや拡大鏡を駆使し「できるだけ痛くない・削らない」治療を行っています
歯科診療の基本でもある治療であり、当院ではさまざまな歯科の専門分野と複合してよりよい治療をご提供しております。
当院では症例に応じてマイクロスコープや拡大鏡を使用し、肉眼では確認できない部分まで拡大しながら精密な治療を行っています。
また、レーザーを使用した歯周病治療や、入れ歯の調整・作製などにも対応しています。
できるだけ痛くない、歯を削らない・抜かない治療に取り組んでおりますので、痛みや違和感があればお早めにご来院ください。
むし歯は痛みが出たころにはかなり進行しているため、歯の変色や異変を発見したらお早めに治療にお越しください。
早期治療を心がけることで、歯を削る範囲を抑えられ、より長く歯を大切にお使いいただけます。
深いむし歯は丁寧に歯を削り、できるだけ歯を残せるよう取り組んでいます。
以下の治療も取り扱っておりますので、痛みや不調がある場合はお早めにご来院ください。
むし歯部分に強アルカリ性の殺菌剤を塗布・硬化し、むし歯を無菌化・再石灰化を促す治療法です。
むし歯に冒された歯の神経を除去し、歯の根を洗浄・消毒して被せものをする治療方法です。
※自費診療となる場合があります。
歯周病は自覚がないうちに進行していき、歯周病菌が顎の骨を溶かしてしまえば歯を失う原因にもなる疾患です。
早期に治療を行うことで歯ぐきの健康を保ち、維持管理がしやすいお口へと導くことができます。
当院は進行度に応じて以下の処置を行う場合があります。
歯肉を切開し感染組織の除去を行うほか、失われた歯周組織などの回復・再生を図ります。
レーザーから射出される赤外線を利用して歯石・炎症を除去します。
※自費診療となる場合があります。
入れ歯の作製・調整などを行っています。
保険内の入れ歯の違和感が気になる場合は、自費診療の入れ歯もご案内しています。
床部分にチタンを使用した入れ歯です。
シリコンで加工された入れ歯です。
磁石の性質を利用した入れ歯です。
金属の固定装置がない入れ歯です。部分入れ歯にのみ対応しています。
※自費診療となります。
当院では症例に応じてマイクロスコープや拡大鏡を使用し、肉眼では確認できない部分まで拡大しながら精密な治療を行っています。
また、レーザーを使用した歯周病治療や、入れ歯の調整・作製などにも対応しています。
できるだけ痛くない、歯を削らない・抜かない治療に取り組んでおりますので、痛みや違和感があればお早めにご来院ください。
むし歯治療
むし歯は痛みが出たころにはかなり進行しているため、歯の変色や異変を発見したらお早めに治療にお越しください。
早期治療を心がけることで、歯を削る範囲を抑えられ、より長く歯を大切にお使いいただけます。
深いむし歯は丁寧に歯を削り、できるだけ歯を残せるよう取り組んでいます。
以下の治療も取り扱っておりますので、痛みや不調がある場合はお早めにご来院ください。
[MTAセメント療法]むし歯を無菌化し、再石灰化を促進します
むし歯部分に強アルカリ性の殺菌剤を塗布・硬化し、むし歯を無菌化・再石灰化を促す治療法です。
メリット
デメリット
[根管治療]むし歯に冒された歯の神経を除去します
むし歯に冒された歯の神経を除去し、歯の根を洗浄・消毒して被せものをする治療方法です。
メリット
デメリット
※自費診療となる場合があります。
歯周病治療
歯周病は自覚がないうちに進行していき、歯周病菌が顎の骨を溶かしてしまえば歯を失う原因にもなる疾患です。
早期に治療を行うことで歯ぐきの健康を保ち、維持管理がしやすいお口へと導くことができます。
当院は進行度に応じて以下の処置を行う場合があります。
[歯周外科治療]外科処置で歯周組織の回復を図ります
歯肉を切開し感染組織の除去を行うほか、失われた歯周組織などの回復・再生を図ります。
メリット
デメリット
[レーザーによる歯周治療]歯周ポケットにレーザーの光を照射し歯周病を改善させます
レーザーから射出される赤外線を利用して歯石・炎症を除去します。
メリット
デメリット
※自費診療となる場合があります。
入れ歯治療
入れ歯の作製・調整などを行っています。
保険内の入れ歯の違和感が気になる場合は、自費診療の入れ歯もご案内しています。
チタン床義歯
床部分にチタンを使用した入れ歯です。
メリット
デメリット
シリコンデンチャー
シリコンで加工された入れ歯です。
メリット
デメリット
磁性アタッチメント義歯
磁石の性質を利用した入れ歯です。
メリット
デメリット
ノンクラスプデンチャー
金属の固定装置がない入れ歯です。部分入れ歯にのみ対応しています。
メリット
デメリット
※自費診療となります。
- 酸で溶けにくい歯質を作り、むし歯を予防できる
- 食後などに溶け出すミネラル成分を再石灰化し、むし歯のきっかけを回避できる
- 定期的な処置をしないと効果が薄れる
- 汚れが溜まりにくくなるため、むし歯を予防できる
- 通常の詰めものより取れやすいため定期的な通院が必要
小児歯科
乳歯が生えた段階から適切な予防を行い、大切なお子さまの歯を守るサポートをしております
乳歯はむし歯になると進行が早いため、乳歯が生えた段階から予防を行っていくことが大切です。
歯を強くするフッ素の使用や、デンタルフロスの使用など患者さまごとにアドバイスをさせていただきます。
また、定期検診にお越しいただくことで、むし歯が見つかっても早期発見、早期治療に繋げることができます。
お子さまのお口を健やかに育てていくためには、むし歯ができない環境に整えることが大切です。
当院では以下の予防処置を行っています。
フッ素を歯の表面に塗布します。
奥歯の噛み合わせ部分にある溝をプラスチック製樹脂で埋める処置を行います。
歯を強くするフッ素の使用や、デンタルフロスの使用など患者さまごとにアドバイスをさせていただきます。
また、定期検診にお越しいただくことで、むし歯が見つかっても早期発見、早期治療に繋げることができます。
当院で行っているむし歯予防処置
お子さまのお口を健やかに育てていくためには、むし歯ができない環境に整えることが大切です。
当院では以下の予防処置を行っています。
[フッ素塗布]歯を強くして、むし歯を予防します
フッ素を歯の表面に塗布します。
メリット
デメリット
[シーラント]プラスチック製樹脂を用いた歯のコーティングを行います
奥歯の噛み合わせ部分にある溝をプラスチック製樹脂で埋める処置を行います。
メリット
デメリット
- 酸で溶けにくい歯質を作り、むし歯を予防できる
- 食後などに溶け出すミネラル成分を再石灰化し、むし歯のきっかけを回避できる
- 定期的な処置をしないと効果が薄れる
- 汚れが溜まりにくくなるため、むし歯を予防できる
- 通常の詰めものより取れやすいため定期的な通院が必要
小児歯科
乳歯が生えた段階から適切な予防を行い、大切なお子さまの歯を守るサポートをしております
乳歯はむし歯になると進行が早いため、乳歯が生えた段階から予防を行っていくことが大切です。
歯を強くするフッ素の使用や、デンタルフロスの使用など患者さまごとにアドバイスをさせていただきます。
また、定期検診にお越しいただくことで、むし歯が見つかっても早期発見、早期治療に繋げることができます。
お子さまのお口を健やかに育てていくためには、むし歯ができない環境に整えることが大切です。
当院では以下の予防処置を行っています。
フッ素を歯の表面に塗布します。
奥歯の噛み合わせ部分にある溝をプラスチック製樹脂で埋める処置を行います。
歯を強くするフッ素の使用や、デンタルフロスの使用など患者さまごとにアドバイスをさせていただきます。
また、定期検診にお越しいただくことで、むし歯が見つかっても早期発見、早期治療に繋げることができます。
当院で行っているむし歯予防処置
お子さまのお口を健やかに育てていくためには、むし歯ができない環境に整えることが大切です。
当院では以下の予防処置を行っています。
[フッ素塗布]歯を強くして、むし歯を予防します
フッ素を歯の表面に塗布します。
メリット
デメリット
[シーラント]プラスチック製樹脂を用いた歯のコーティングを行います
奥歯の噛み合わせ部分にある溝をプラスチック製樹脂で埋める処置を行います。
メリット
デメリット
- 自然な白色を再現できる
- 時間経過による色・ツヤの変化が少ない
- 被せものの場合、金属の被せものをする場合に比べると多少歯を削る必要がある
- 歯ぎしり食いしばりが強いと割れる可能性がある
- 自然な白色を再現できる
- 時間経過による色・ツヤの変化が少ない
- 被せものの場合、金属の被せものをする場合に比べると多少歯を削る必要がある
- 歯ぎしり食いしばりが強いと割れる可能性がある
- 天然歯に近い自然な透明度を再現できる
- ほとんどの部位で使用できる
- 歯ぎしり食いしばりが強いと割れる可能性がある
- セラミックで自然な白色を再現できる
- プラスチック樹脂のみの修復物よりも変色しにくい
- 被せものの場合、金属の被せものをする場合に比べると多少歯を削る必要がある
- 時間経過で変色・劣化しやすい
- 強度と見た目を兼ね備えている
- 外側は白いためお口の中で目立ちにくい
- 金属の色が透けてしまうことがある
- 使用する金属によっては金属アレルギー発症の可能性がある
- ほとんどの部位で使用できる
- 噛み合わせとなる歯へ与える影響が少ない
- 大きく口を開けた場合、口のなかで目立ってしまう
- 前歯の隙間や形を一気に解決できる
- 歯を削らなければならない
- 歯の欠けや大きさを修正できる
- 歯をほとんど削らないまま形を整えられる
- 時間経過で変色・劣化を起こす可能性がある
審美歯科
ベテラン歯科衛生士によるカウンセリングを60分かけて行い、セラミックを中心とした美と健康のための審美治療をご案内しています
お口の見た目にお悩みの方は、天然歯のように美しいセラミックによる治療がおすすめです。
金属を使用しないため、アレルギーをお持ちの方でも安心して使用することができます。
ただし、セラミックは噛み合わせによって割れる可能性があるため、口腔内の状況を把握した上でご提案させていただきます。
当院では長期に渡り美と健康が維持できるような治療に力を入れており、長年審美歯科治療に携わってきたベテラン歯科衛生士が60分かけてカウンセリングを行っています。
時間をかけて患者さまのニーズを丁寧に汲み取り理解したうえで、患者さまにとって最適な治療をご提供していますので、お困りごとがありましたらいつでもご相談ください。
当院ではシリコン印象剤と口腔内スキャナーを両方使用して精密な型取りを実施しており、歯にぴったりと装着できる修復物が作製できるよう努めています。
また、被せものの土台となる歯を削る際にはマイクロスコープや拡大鏡を使用し、細部まで丁寧に削れるよう心がけています。
歯と修復物の隙間をなくすことで、歯垢の蓄積を防ぎ、再びむし歯を発生させないよう努めています。
時間や手間暇をかけて丁寧にお作りしておりますので、詰めものや被せもののお悩みは当院にお任せください。
精密な修復物は型取りだけでなく、歯科技工所が持つ技術にも左右されます。
当院では4か所の歯科技工所と提携し、それぞれの技工所が得意とする修復物を依頼・作製しています。
治療する歯が一本だけでも、患者さまのお口のなかで調和が取れ、機能面も仕上がりもよいものになるよう丁寧に調整しています。
お口元をより美しく見せるため、歯科技工所と綿密に連携を取り修復物を作製しています。
患者さまに心からご満足頂ける治療のため、時間をかけて丁寧に対応しています。
お困りごとがありましたらお気軽にカウンセリングへお越しください。
詰めものや被せものなど、以下の治療に対応しています。
セラミック素材を使用した詰めものです。
全てセラミック素材を使用した被せものです。
審美性と耐久性を兼ね備えたセラミックです。
セラミックとプラスチックのハイブリッド素材を使用した詰めものです。
内側は金属、外側はセラミックを組み合わせた被せものです。
金合金を使用した詰めもの・被せものです。
歯の表面を薄く削り、白く薄い板を貼り付けて見た目を改善します。
欠けてしまった前歯などに歯科用ハイブリッドセラミックを盛って直接形を整えます。
※自費診療となります。
金属を使用しないため、アレルギーをお持ちの方でも安心して使用することができます。
ただし、セラミックは噛み合わせによって割れる可能性があるため、口腔内の状況を把握した上でご提案させていただきます。
当院では長期に渡り美と健康が維持できるような治療に力を入れており、長年審美歯科治療に携わってきたベテラン歯科衛生士が60分かけてカウンセリングを行っています。
時間をかけて患者さまのニーズを丁寧に汲み取り理解したうえで、患者さまにとって最適な治療をご提供していますので、お困りごとがありましたらいつでもご相談ください。
精密な型取りで隙間なく修復物が装着できるよう努めています
当院ではシリコン印象剤と口腔内スキャナーを両方使用して精密な型取りを実施しており、歯にぴったりと装着できる修復物が作製できるよう努めています。
また、被せものの土台となる歯を削る際にはマイクロスコープや拡大鏡を使用し、細部まで丁寧に削れるよう心がけています。
歯と修復物の隙間をなくすことで、歯垢の蓄積を防ぎ、再びむし歯を発生させないよう努めています。
時間や手間暇をかけて丁寧にお作りしておりますので、詰めものや被せもののお悩みは当院にお任せください。
4か所の歯科技工所と提携しています
精密な修復物は型取りだけでなく、歯科技工所が持つ技術にも左右されます。
当院では4か所の歯科技工所と提携し、それぞれの技工所が得意とする修復物を依頼・作製しています。
治療する歯が一本だけでも、患者さまのお口のなかで調和が取れ、機能面も仕上がりもよいものになるよう丁寧に調整しています。
お口元をより美しく見せるため、歯科技工所と綿密に連携を取り修復物を作製しています。
患者さまに心からご満足頂ける治療のため、時間をかけて丁寧に対応しています。
お困りごとがありましたらお気軽にカウンセリングへお越しください。
当院で取り扱っている審美素材
詰めものや被せものなど、以下の治療に対応しています。
セラミック
セラミック素材を使用した詰めものです。
メリット
デメリット
オールセラミック
全てセラミック素材を使用した被せものです。
メリット
デメリット
ガラスセラミック
審美性と耐久性を兼ね備えたセラミックです。
メリット
デメリット
ハイブリッドセラミック
セラミックとプラスチックのハイブリッド素材を使用した詰めものです。
メリット
デメリット
メタルボンド
内側は金属、外側はセラミックを組み合わせた被せものです。
メリット
デメリット
ゴールド
金合金を使用した詰めもの・被せものです。
メリット
デメリット
ラミネートベニア
歯の表面を薄く削り、白く薄い板を貼り付けて見た目を改善します。
メリット
デメリット
ダイレクトボンディング
欠けてしまった前歯などに歯科用ハイブリッドセラミックを盛って直接形を整えます。
メリット
デメリット
※自費診療となります。
- 自然な白色を再現できる
- 時間経過による色・ツヤの変化が少ない
- 被せものの場合、金属の被せものをする場合に比べると多少歯を削る必要がある
- 歯ぎしり食いしばりが強いと割れる可能性がある
- 自然な白色を再現できる
- 時間経過による色・ツヤの変化が少ない
- 被せものの場合、金属の被せものをする場合に比べると多少歯を削る必要がある
- 歯ぎしり食いしばりが強いと割れる可能性がある
- 天然歯に近い自然な透明度を再現できる
- ほとんどの部位で使用できる
- 歯ぎしり食いしばりが強いと割れる可能性がある
- セラミックで自然な白色を再現できる
- プラスチック樹脂のみの修復物よりも変色しにくい
- 被せものの場合、金属の被せものをする場合に比べると多少歯を削る必要がある
- 時間経過で変色・劣化しやすい
- 強度と見た目を兼ね備えている
- 外側は白いためお口の中で目立ちにくい
- 金属の色が透けてしまうことがある
- 使用する金属によっては金属アレルギー発症の可能性がある
- ほとんどの部位で使用できる
- 噛み合わせとなる歯へ与える影響が少ない
- 大きく口を開けた場合、口のなかで目立ってしまう
- 前歯の隙間や形を一気に解決できる
- 歯を削らなければならない
- 歯の欠けや大きさを修正できる
- 歯をほとんど削らないまま形を整えられる
- 時間経過で変色・劣化を起こす可能性がある
審美歯科
ベテラン歯科衛生士によるカウンセリングを60分かけて行い、セラミックを中心とした美と健康のための審美治療をご案内しています
お口の見た目にお悩みの方は、天然歯のように美しいセラミックによる治療がおすすめです。
金属を使用しないため、アレルギーをお持ちの方でも安心して使用することができます。
ただし、セラミックは噛み合わせによって割れる可能性があるため、口腔内の状況を把握した上でご提案させていただきます。
当院では長期に渡り美と健康が維持できるような治療に力を入れており、長年審美歯科治療に携わってきたベテラン歯科衛生士が60分かけてカウンセリングを行っています。
時間をかけて患者さまのニーズを丁寧に汲み取り理解したうえで、患者さまにとって最適な治療をご提供していますので、お困りごとがありましたらいつでもご相談ください。
当院ではシリコン印象剤と口腔内スキャナーを両方使用して精密な型取りを実施しており、歯にぴったりと装着できる修復物が作製できるよう努めています。
また、被せものの土台となる歯を削る際にはマイクロスコープや拡大鏡を使用し、細部まで丁寧に削れるよう心がけています。
歯と修復物の隙間をなくすことで、歯垢の蓄積を防ぎ、再びむし歯を発生させないよう努めています。
時間や手間暇をかけて丁寧にお作りしておりますので、詰めものや被せもののお悩みは当院にお任せください。
精密な修復物は型取りだけでなく、歯科技工所が持つ技術にも左右されます。
当院では4か所の歯科技工所と提携し、それぞれの技工所が得意とする修復物を依頼・作製しています。
治療する歯が一本だけでも、患者さまのお口のなかで調和が取れ、機能面も仕上がりもよいものになるよう丁寧に調整しています。
お口元をより美しく見せるため、歯科技工所と綿密に連携を取り修復物を作製しています。
患者さまに心からご満足頂ける治療のため、時間をかけて丁寧に対応しています。
お困りごとがありましたらお気軽にカウンセリングへお越しください。
詰めものや被せものなど、以下の治療に対応しています。
セラミック素材を使用した詰めものです。
全てセラミック素材を使用した被せものです。
審美性と耐久性を兼ね備えたセラミックです。
セラミックとプラスチックのハイブリッド素材を使用した詰めものです。
内側は金属、外側はセラミックを組み合わせた被せものです。
金合金を使用した詰めもの・被せものです。
歯の表面を薄く削り、白く薄い板を貼り付けて見た目を改善します。
欠けてしまった前歯などに歯科用ハイブリッドセラミックを盛って直接形を整えます。
※自費診療となります。
金属を使用しないため、アレルギーをお持ちの方でも安心して使用することができます。
ただし、セラミックは噛み合わせによって割れる可能性があるため、口腔内の状況を把握した上でご提案させていただきます。
当院では長期に渡り美と健康が維持できるような治療に力を入れており、長年審美歯科治療に携わってきたベテラン歯科衛生士が60分かけてカウンセリングを行っています。
時間をかけて患者さまのニーズを丁寧に汲み取り理解したうえで、患者さまにとって最適な治療をご提供していますので、お困りごとがありましたらいつでもご相談ください。
精密な型取りで隙間なく修復物が装着できるよう努めています
当院ではシリコン印象剤と口腔内スキャナーを両方使用して精密な型取りを実施しており、歯にぴったりと装着できる修復物が作製できるよう努めています。
また、被せものの土台となる歯を削る際にはマイクロスコープや拡大鏡を使用し、細部まで丁寧に削れるよう心がけています。
歯と修復物の隙間をなくすことで、歯垢の蓄積を防ぎ、再びむし歯を発生させないよう努めています。
時間や手間暇をかけて丁寧にお作りしておりますので、詰めものや被せもののお悩みは当院にお任せください。
4か所の歯科技工所と提携しています
精密な修復物は型取りだけでなく、歯科技工所が持つ技術にも左右されます。
当院では4か所の歯科技工所と提携し、それぞれの技工所が得意とする修復物を依頼・作製しています。
治療する歯が一本だけでも、患者さまのお口のなかで調和が取れ、機能面も仕上がりもよいものになるよう丁寧に調整しています。
お口元をより美しく見せるため、歯科技工所と綿密に連携を取り修復物を作製しています。
患者さまに心からご満足頂ける治療のため、時間をかけて丁寧に対応しています。
お困りごとがありましたらお気軽にカウンセリングへお越しください。
当院で取り扱っている審美素材
詰めものや被せものなど、以下の治療に対応しています。
セラミック
セラミック素材を使用した詰めものです。
メリット
デメリット
オールセラミック
全てセラミック素材を使用した被せものです。
メリット
デメリット
ガラスセラミック
審美性と耐久性を兼ね備えたセラミックです。
メリット
デメリット
ハイブリッドセラミック
セラミックとプラスチックのハイブリッド素材を使用した詰めものです。
メリット
デメリット
メタルボンド
内側は金属、外側はセラミックを組み合わせた被せものです。
メリット
デメリット
ゴールド
金合金を使用した詰めもの・被せものです。
メリット
デメリット
ラミネートベニア
歯の表面を薄く削り、白く薄い板を貼り付けて見た目を改善します。
メリット
デメリット
ダイレクトボンディング
欠けてしまった前歯などに歯科用ハイブリッドセラミックを盛って直接形を整えます。
メリット
デメリット
※自費診療となります。
- 1回の施術で変化を感じやすい
- 院内で行うため施術中のトラブルもすぐに対応できる
- 色戻りしやすい場合がある
- 患者さまご自身のペースで歯を白くできる
- 自宅で行えるため時間的な制約がない
- 効果が出るまでに2週間ほどかかる
- 1日2時間程度マウスピースを装着する必要がある
- 短期間で変化を感じやすい
- ホーム・オフィスを単独で行うよりも高い効果が期待できる
- ホワイトニングを行う時間が長くなる
- 歯の中に高濃度の漂白剤を入れて白くする
- 変色の程度によって効果に差が出る
- 歯のなかに直接薬剤を入れるため歯が割れる可能性がある
- 短時間で行える
- お口の状態によっては適応できない場合がある
ホワイトニング
初めてのホワイトニングも丁寧にカウンセリングを行い、輝く白い歯になるよう施術を行います
美しい白い歯は笑顔をより輝かせ、周囲に明るいイメージを与えます。
ホワイトニングで歯の色(黄ばみやくすみなど)を改善することで、より自身に満ちた見た目になります。
カウンセリング時に歯の色見本(シェードガイド)を使用して、現在の歯の色や、ご希望される白さの確認を行っています。
ご不明点があればお気軽にご相談ください。
医院で行うオフィスホワイトニングとご自宅で行うホームホワイトニング、その2つの併用をご案内しており、ライフスタイルやご希望によって選択いただけます。
院内で行うホワイトニングです。薬剤を歯の表面に塗り、専用のライトを照射することで歯を白くしていきます。
ご自宅でお好きなタイミングに行うホワイトニングです。マウストレーに薬剤を注入し、歯に装着することで白くしていきます。
院内で行うオフィスホワイトニングとご自宅で行うホームホワイトニングを併用して行います。両方のメリットを実感していただくことができます。
※自費診療となります。
※妊娠中、授乳中の方はご利用いただけません。
※知覚過敏のような症状が現れる場合があります。
転倒や事故により神経が失われた歯には、通常のホワイトニング剤は浸透しません。
そのため、歯に直接高濃度の漂白剤を注入し、歯を白くすることができます。
また、歯ぐきの色が気になる場合には、歯ぐきをピンク色に戻す治療のご提案をしています。
お口全体の色を明るく改善したいという方はお気軽にご相談ください。
外傷や大きな虫歯によって神経がなくなってしまった歯(失活歯)が変色した場合に行うホワイトニング法です。
喫煙や口呼吸などで黒ずんでしまった歯ぐきをピンク色に戻すことができます。
※自費診療となります。
ホワイトニングで歯の色(黄ばみやくすみなど)を改善することで、より自身に満ちた見た目になります。
カウンセリング時に歯の色見本(シェードガイド)を使用して、現在の歯の色や、ご希望される白さの確認を行っています。
ご不明点があればお気軽にご相談ください。
歯のホワイトニング
医院で行うオフィスホワイトニングとご自宅で行うホームホワイトニング、その2つの併用をご案内しており、ライフスタイルやご希望によって選択いただけます。
オフィスホワイトニング
院内で行うホワイトニングです。薬剤を歯の表面に塗り、専用のライトを照射することで歯を白くしていきます。
メリット
デメリット
ホームホワイトニング
ご自宅でお好きなタイミングに行うホワイトニングです。マウストレーに薬剤を注入し、歯に装着することで白くしていきます。
メリット
デメリット
デュアルホワイトニング
院内で行うオフィスホワイトニングとご自宅で行うホームホワイトニングを併用して行います。両方のメリットを実感していただくことができます。
メリット
デメリット
※自費診療となります。
※妊娠中、授乳中の方はご利用いただけません。
※知覚過敏のような症状が現れる場合があります。
失活歯・歯ぐきのホワイトニング
転倒や事故により神経が失われた歯には、通常のホワイトニング剤は浸透しません。
そのため、歯に直接高濃度の漂白剤を注入し、歯を白くすることができます。
また、歯ぐきの色が気になる場合には、歯ぐきをピンク色に戻す治療のご提案をしています。
お口全体の色を明るく改善したいという方はお気軽にご相談ください。
ウォーキングブリーチ
外傷や大きな虫歯によって神経がなくなってしまった歯(失活歯)が変色した場合に行うホワイトニング法です。
メリット
デメリット
ガムピーリング
喫煙や口呼吸などで黒ずんでしまった歯ぐきをピンク色に戻すことができます。
メリット
デメリット
※自費診療となります。
- 1回の施術で変化を感じやすい
- 院内で行うため施術中のトラブルもすぐに対応できる
- 色戻りしやすい場合がある
- 患者さまご自身のペースで歯を白くできる
- 自宅で行えるため時間的な制約がない
- 効果が出るまでに2週間ほどかかる
- 1日2時間程度マウスピースを装着する必要がある
- 短期間で変化を感じやすい
- ホーム・オフィスを単独で行うよりも高い効果が期待できる
- ホワイトニングを行う時間が長くなる
- 歯の中に高濃度の漂白剤を入れて白くする
- 変色の程度によって効果に差が出る
- 歯のなかに直接薬剤を入れるため歯が割れる可能性がある
- 短時間で行える
- お口の状態によっては適応できない場合がある
ホワイトニング
初めてのホワイトニングも丁寧にカウンセリングを行い、輝く白い歯になるよう施術を行います
美しい白い歯は笑顔をより輝かせ、周囲に明るいイメージを与えます。
ホワイトニングで歯の色(黄ばみやくすみなど)を改善することで、より自身に満ちた見た目になります。
カウンセリング時に歯の色見本(シェードガイド)を使用して、現在の歯の色や、ご希望される白さの確認を行っています。
ご不明点があればお気軽にご相談ください。
医院で行うオフィスホワイトニングとご自宅で行うホームホワイトニング、その2つの併用をご案内しており、ライフスタイルやご希望によって選択いただけます。
院内で行うホワイトニングです。薬剤を歯の表面に塗り、専用のライトを照射することで歯を白くしていきます。
ご自宅でお好きなタイミングに行うホワイトニングです。マウストレーに薬剤を注入し、歯に装着することで白くしていきます。
院内で行うオフィスホワイトニングとご自宅で行うホームホワイトニングを併用して行います。両方のメリットを実感していただくことができます。
※自費診療となります。
※妊娠中、授乳中の方はご利用いただけません。
※知覚過敏のような症状が現れる場合があります。
転倒や事故により神経が失われた歯には、通常のホワイトニング剤は浸透しません。
そのため、歯に直接高濃度の漂白剤を注入し、歯を白くすることができます。
また、歯ぐきの色が気になる場合には、歯ぐきをピンク色に戻す治療のご提案をしています。
お口全体の色を明るく改善したいという方はお気軽にご相談ください。
外傷や大きな虫歯によって神経がなくなってしまった歯(失活歯)が変色した場合に行うホワイトニング法です。
喫煙や口呼吸などで黒ずんでしまった歯ぐきをピンク色に戻すことができます。
※自費診療となります。
ホワイトニングで歯の色(黄ばみやくすみなど)を改善することで、より自身に満ちた見た目になります。
カウンセリング時に歯の色見本(シェードガイド)を使用して、現在の歯の色や、ご希望される白さの確認を行っています。
ご不明点があればお気軽にご相談ください。
歯のホワイトニング
医院で行うオフィスホワイトニングとご自宅で行うホームホワイトニング、その2つの併用をご案内しており、ライフスタイルやご希望によって選択いただけます。
オフィスホワイトニング
院内で行うホワイトニングです。薬剤を歯の表面に塗り、専用のライトを照射することで歯を白くしていきます。
メリット
デメリット
ホームホワイトニング
ご自宅でお好きなタイミングに行うホワイトニングです。マウストレーに薬剤を注入し、歯に装着することで白くしていきます。
メリット
デメリット
デュアルホワイトニング
院内で行うオフィスホワイトニングとご自宅で行うホームホワイトニングを併用して行います。両方のメリットを実感していただくことができます。
メリット
デメリット
※自費診療となります。
※妊娠中、授乳中の方はご利用いただけません。
※知覚過敏のような症状が現れる場合があります。
失活歯・歯ぐきのホワイトニング
転倒や事故により神経が失われた歯には、通常のホワイトニング剤は浸透しません。
そのため、歯に直接高濃度の漂白剤を注入し、歯を白くすることができます。
また、歯ぐきの色が気になる場合には、歯ぐきをピンク色に戻す治療のご提案をしています。
お口全体の色を明るく改善したいという方はお気軽にご相談ください。
ウォーキングブリーチ
外傷や大きな虫歯によって神経がなくなってしまった歯(失活歯)が変色した場合に行うホワイトニング法です。
メリット
デメリット
ガムピーリング
喫煙や口呼吸などで黒ずんでしまった歯ぐきをピンク色に戻すことができます。
メリット
デメリット
※自費診療となります。
口腔外科
親知らずの抜歯や顎関節症の治療などを行っています
親知らずの抜歯をはじめ、顎関節症や歯ぎしり治療に対応しております。
親知らずは、抜歯するイメージが多いと思いますが必ずしも抜歯とは限りません。
生え方によっては残せる場合もありますので、生え方を確認した上で抜歯の必要性を判断いたします。
また、顎を動かすと音が鳴る、一時的に口を閉じることができなくなる場合がある、首・背中の痛みや肩こりがひどいが原因が分からないなど、顎やその周辺の違和感は顎関節症かもしれません。
検査を行い、原因を突き止めたうえで治療を行っていきますので、顎のお悩みもお気軽にお越しください。
口腔外科と聞いて一番に思いつくのは「親知らずの抜歯」ではないでしょうか。
親知らずは生えない方もいますし、斜めに生えたり、骨の中に埋まったままになっていたりさまざまです。
顎の骨や神経に近いこともあるため、CT撮影を行い患部を確認することもあります。
歯ブラシが届きにくくトラブルになることも多くあるため、頻繁に周囲の歯肉が腫れたり、痛みが出る場合はご相談ください。
親知らずは、抜歯するイメージが多いと思いますが必ずしも抜歯とは限りません。
生え方によっては残せる場合もありますので、生え方を確認した上で抜歯の必要性を判断いたします。
また、顎を動かすと音が鳴る、一時的に口を閉じることができなくなる場合がある、首・背中の痛みや肩こりがひどいが原因が分からないなど、顎やその周辺の違和感は顎関節症かもしれません。
検査を行い、原因を突き止めたうえで治療を行っていきますので、顎のお悩みもお気軽にお越しください。
親知らずの抜歯に対応しています
口腔外科と聞いて一番に思いつくのは「親知らずの抜歯」ではないでしょうか。
親知らずは生えない方もいますし、斜めに生えたり、骨の中に埋まったままになっていたりさまざまです。
顎の骨や神経に近いこともあるため、CT撮影を行い患部を確認することもあります。
歯ブラシが届きにくくトラブルになることも多くあるため、頻繁に周囲の歯肉が腫れたり、痛みが出る場合はご相談ください。
口腔外科
親知らずの抜歯や顎関節症の治療などを行っています
親知らずの抜歯をはじめ、顎関節症や歯ぎしり治療に対応しております。
親知らずは、抜歯するイメージが多いと思いますが必ずしも抜歯とは限りません。
生え方によっては残せる場合もありますので、生え方を確認した上で抜歯の必要性を判断いたします。
また、顎を動かすと音が鳴る、一時的に口を閉じることができなくなる場合がある、首・背中の痛みや肩こりがひどいが原因が分からないなど、顎やその周辺の違和感は顎関節症かもしれません。
検査を行い、原因を突き止めたうえで治療を行っていきますので、顎のお悩みもお気軽にお越しください。
口腔外科と聞いて一番に思いつくのは「親知らずの抜歯」ではないでしょうか。
親知らずは生えない方もいますし、斜めに生えたり、骨の中に埋まったままになっていたりさまざまです。
顎の骨や神経に近いこともあるため、CT撮影を行い患部を確認することもあります。
歯ブラシが届きにくくトラブルになることも多くあるため、頻繁に周囲の歯肉が腫れたり、痛みが出る場合はご相談ください。
親知らずは、抜歯するイメージが多いと思いますが必ずしも抜歯とは限りません。
生え方によっては残せる場合もありますので、生え方を確認した上で抜歯の必要性を判断いたします。
また、顎を動かすと音が鳴る、一時的に口を閉じることができなくなる場合がある、首・背中の痛みや肩こりがひどいが原因が分からないなど、顎やその周辺の違和感は顎関節症かもしれません。
検査を行い、原因を突き止めたうえで治療を行っていきますので、顎のお悩みもお気軽にお越しください。
親知らずの抜歯に対応しています
口腔外科と聞いて一番に思いつくのは「親知らずの抜歯」ではないでしょうか。
親知らずは生えない方もいますし、斜めに生えたり、骨の中に埋まったままになっていたりさまざまです。
顎の骨や神経に近いこともあるため、CT撮影を行い患部を確認することもあります。
歯ブラシが届きにくくトラブルになることも多くあるため、頻繁に周囲の歯肉が腫れたり、痛みが出る場合はご相談ください。
訪問歯科
リラックスできる場所で外来と変わらない治療ができます
患者さまのご自宅や施設への訪問歯科診療に対応しております。
自分で噛んで食べること、話すことはどんな人にとっても大切なことです。
お口に痛みや悩みがあると、それがきっかけで生活の質が下がってしまうこともあります。
いつまでも自分らしく、前向きでいられるようお口と全身の健康を守るお手伝いをしています。
訪問診療では、当院からおよそ半径16km以内の範囲にある施設・ご自宅にお伺いしています。
岡山市を中心とした地域に訪問していますが、対象となるエリアかどうか判別するためにも、まずはお電話でお問い合わせください。
訪問診療を行う際は、お薬手帳や各種保険証をご用意いただくとスムーズに治療が行えます。
自分で噛んで食べること、話すことはどんな人にとっても大切なことです。
お口に痛みや悩みがあると、それがきっかけで生活の質が下がってしまうこともあります。
いつまでも自分らしく、前向きでいられるようお口と全身の健康を守るお手伝いをしています。
半径16km以内の地域に訪問しています
訪問診療では、当院からおよそ半径16km以内の範囲にある施設・ご自宅にお伺いしています。
岡山市を中心とした地域に訪問していますが、対象となるエリアかどうか判別するためにも、まずはお電話でお問い合わせください。
訪問診療を行う際は、お薬手帳や各種保険証をご用意いただくとスムーズに治療が行えます。
訪問歯科
リラックスできる場所で外来と変わらない治療ができます
患者さまのご自宅や施設への訪問歯科診療に対応しております。
自分で噛んで食べること、話すことはどんな人にとっても大切なことです。
お口に痛みや悩みがあると、それがきっかけで生活の質が下がってしまうこともあります。
いつまでも自分らしく、前向きでいられるようお口と全身の健康を守るお手伝いをしています。
訪問診療では、当院からおよそ半径16km以内の範囲にある施設・ご自宅にお伺いしています。
岡山市を中心とした地域に訪問していますが、対象となるエリアかどうか判別するためにも、まずはお電話でお問い合わせください。
訪問診療を行う際は、お薬手帳や各種保険証をご用意いただくとスムーズに治療が行えます。
自分で噛んで食べること、話すことはどんな人にとっても大切なことです。
お口に痛みや悩みがあると、それがきっかけで生活の質が下がってしまうこともあります。
いつまでも自分らしく、前向きでいられるようお口と全身の健康を守るお手伝いをしています。
半径16km以内の地域に訪問しています
訪問診療では、当院からおよそ半径16km以内の範囲にある施設・ご自宅にお伺いしています。
岡山市を中心とした地域に訪問していますが、対象となるエリアかどうか判別するためにも、まずはお電話でお問い合わせください。
訪問診療を行う際は、お薬手帳や各種保険証をご用意いただくとスムーズに治療が行えます。