キープしました

現在位置取得中

キープ一覧

ピア・デンタルクリニック

4.5 口コミ 2件
最寄駅 検見川浜駅 徒歩5分
最寄駅
最寄駅検見川浜駅 徒歩5分
診療内容 一般歯科 / 小児歯科 / 矯正歯科 / ホワイトニング・審美歯科 / 口腔外科 / インプラント / 予防歯科
診療時間外
本日OK
明日OK
043-298-8118
診療時間外
本日OK
明日OK
電話で予約する
診療時間外
本日OK
明日OK
電話で予約する

診療内容

小児歯科

お子さまの歯の健やかな成長のために、「0歳からの歯医者さん」としてさまざまな取り組みを行っています

当院は、0歳児からの予防歯科に重点を置いたお子さまの診療に力を入れています。

お子さまが怖がることなく歯医者に来ていただけることは、生涯にわたるデンタルケアにおいてとても大切な第一歩です。診療室に入ることを怖がったり嫌がったりする場合は、親御さまと協力し、個室のキッズルームでお膝の上に寝ていただきながら受診していただくことも可能です。

年1回、お子さま向けのイベントを開催するなど、楽しい歯医者づくりに取り組んでおりますので、ぜひご家族でお越しください。

フッ素塗布など、お子さまのむし歯予防に積極的に取り組んでいます

赤ちゃんの歯医者デビューはいつから?とお考えの親御さまも多いと思いますが、当院では前歯が生えてくる生後6か月ごろからの受診をおすすめしています。

生えてきたばかりの乳歯の表面はやわらかくむし歯になりやすいため、一度むし歯になるとあっという間に進行してしまいます。お子さまのむし歯予防にはフッ素の塗布がとても効果的で、当院はお子さまのお口の状態に合わせて定期的な塗布を行っています。

当院では以下のケアを行っています。

[フッ素塗布]歯を強くして、むし歯を予防します

フッ素を歯の表面に塗布します。
メリット


  • 酸で溶けにくい歯質を作り、むし歯を予防できる

  • 食後などに溶け出すミネラル成分を再石灰化し、むし歯のきっかけを回避できる

デメリット


  • 定期的な処置をしないと効果が薄れる



[シーラント]プラスチック製樹脂を用いた歯のコーティングを行います

奥歯の噛み合わせ部分にある溝をプラスチック製樹脂で埋める処置を行います。
メリット


  • 汚れが溜まりにくくなるため、むし歯を予防できる

デメリット


  • 通常の詰めものより取れやすいため定期的な通院が必要



「マイナス1歳からのむし歯予防」として、妊娠中の方へのカウンセリングも行っています

生まれたばかりの赤ちゃんのお口にむし歯の原因菌は存在しません。おおよそ生後4か月ごろからむし歯菌感染のリスクが高まり、3歳以降は逆にむし歯に感染しにくくなると言われています。

これから生まれてくる赤ちゃんのお口を健やかに育てるには、妊娠中のお母さまをはじめとするご家族の「お口の健康状態」や「意識の共有」がとても大切になります。
当院では妊娠中の方を対象としたカウンセリングを行っており、むし歯予防だけでなく、呼吸や咀嚼、飲みこみ、発音など、赤ちゃんの健康な成長にとって大切なお口の機能について、さまざまなアドバイスを行っております。

ご出産後は、お子さまのお口を育てる生活習慣や食育相談、離乳食の進め方などについてもご相談をお受けしていますので、お子さまの定期検診とあわせてお気軽にご相談ください。

食育指導

歯と密接に関わる食事について指導し、患者さまに合わせたアドバイスを行っています。

  • 食と歯の関係性を学べる

  • 食生活の振り返り・見直しができる

  • 歯だけでなく全身の健康に繋がる

▼ 続きを読む

小児歯科

お子さまの歯の健やかな成長のために、「0歳からの歯医者さん」としてさまざまな取り組みを行っています

当院は、0歳児からの予防歯科に重点を置いたお子さまの診療に力を入れています。

お子さまが怖がることなく歯医者に来ていただけることは、生涯にわたるデンタルケアにおいてとても大切な第一歩です。診療室に入ることを怖がったり嫌がったりする場合は、親御さまと協力し、個室のキッズルームでお膝の上に寝ていただきながら受診していただくことも可能です。

年1回、お子さま向けのイベントを開催するなど、楽しい歯医者づくりに取り組んでおりますので、ぜひご家族でお越しください。

フッ素塗布など、お子さまのむし歯予防に積極的に取り組んでいます

赤ちゃんの歯医者デビューはいつから?とお考えの親御さまも多いと思いますが、当院では前歯が生えてくる生後6か月ごろからの受診をおすすめしています。

生えてきたばかりの乳歯の表面はやわらかくむし歯になりやすいため、一度むし歯になるとあっという間に進行してしまいます。お子さまのむし歯予防にはフッ素の塗布がとても効果的で、当院はお子さまのお口の状態に合わせて定期的な塗布を行っています。

当院では以下のケアを行っています。

[フッ素塗布]歯を強くして、むし歯を予防します

フッ素を歯の表面に塗布します。
メリット


  • 酸で溶けにくい歯質を作り、むし歯を予防できる

  • 食後などに溶け出すミネラル成分を再石灰化し、むし歯のきっかけを回避できる

デメリット


  • 定期的な処置をしないと効果が薄れる



[シーラント]プラスチック製樹脂を用いた歯のコーティングを行います

奥歯の噛み合わせ部分にある溝をプラスチック製樹脂で埋める処置を行います。
メリット


  • 汚れが溜まりにくくなるため、むし歯を予防できる

デメリット


  • 通常の詰めものより取れやすいため定期的な通院が必要



「マイナス1歳からのむし歯予防」として、妊娠中の方へのカウンセリングも行っています

生まれたばかりの赤ちゃんのお口にむし歯の原因菌は存在しません。おおよそ生後4か月ごろからむし歯菌感染のリスクが高まり、3歳以降は逆にむし歯に感染しにくくなると言われています。

これから生まれてくる赤ちゃんのお口を健やかに育てるには、妊娠中のお母さまをはじめとするご家族の「お口の健康状態」や「意識の共有」がとても大切になります。
当院では妊娠中の方を対象としたカウンセリングを行っており、むし歯予防だけでなく、呼吸や咀嚼、飲みこみ、発音など、赤ちゃんの健康な成長にとって大切なお口の機能について、さまざまなアドバイスを行っております。

ご出産後は、お子さまのお口を育てる生活習慣や食育相談、離乳食の進め方などについてもご相談をお受けしていますので、お子さまの定期検診とあわせてお気軽にご相談ください。

食育指導

歯と密接に関わる食事について指導し、患者さまに合わせたアドバイスを行っています。

  • 食と歯の関係性を学べる

  • 食生活の振り返り・見直しができる

  • 歯だけでなく全身の健康に繋がる

▼ 続きを読む

矯正歯科

歯並びを整えることで、健やかな心と身体へ導くお手伝いをいたします

歯並びを整える「歯列矯正」は、見た目を美しくして笑顔に自信を与えることだけがメリットではありません。噛み合わせを機能的かつ良好な状態に改善することで食事や会話がしやすくなり、生活の質が向上し、快適な人生を送っていただけるようになるという効果もあります。

歯をきれいに磨きやすくなるため、むし歯や歯周病の予防にも繋がり、お口の健康維持に大きなメリットをもたらしてくれます。

当院では、患者さまのお悩みやご要望に合わせてさまざまな矯正治療方法をご提案しておりますので、まずはお気軽にご相談ください。

治療後の歯列をシミュレーションして確認できる、マウスピース矯正を行っています

「矯正装置が目立つのが気になる」という方には、透明で目立ちにくい素材を使ったマウスピース矯正をご案内することも可能です。マウスピース矯正では、口腔内スキャナーでお口のなかをなぞって型取りを行い、そのデータをもとにシミュレーションソフトで治療後の歯列の姿を確認することができます。

装置はご自分で取り外しができるため、毎日の歯みがきや食事がしやすく、矯正中の歯列がどのように変化していっているかを実感していただきやすいのも魅力のひとつです。

マウスピース矯正

お口に合わせて作製されたマウスピースを装着し、定期的に交換しながら矯正を進めていきます。
メリット


  • お口のなかで目立ちにくい

  • 食事の際は取り外しができる

デメリット


  • 決められた装着時間を守らなければならない



※自費診療となります。

歯にやさしく目立ちにくい装置を使ったワイヤー矯正にも対応しています

お口と歯列の状況によっては、ワイヤーを使用した矯正をご案内させていただくことも可能です。

ワイヤー矯正では歯に固定式の装置を取り付け、ワイヤーが元に戻ろうとする力を利用して歯に少しずつ力をかけ、歯を動かしていきます。患者さまの歯列の状況に合わせ、柔軟な治療計画が立てられることが大きな特徴です。

当院では、適度な柔軟性をもち歯にやさしい「形状記憶合金ワイヤー」を採用しており、できるだけ目立たない色や装置で対応しております。

矯正期間中も歯科衛生士によるプロフェッショナルクリーニングと口腔衛生指導などを行っておりますので、お口の衛生管理もぜひお任せください。

ワイヤー矯正

歯にブラケットという留め具を取り付け、ワイヤーを通して歯を引っ張りながら正しい位置に移動させます。
メリット


  • 幅広い症例に対応できる

デメリット


  • ブラッシングが行き届きにくくなる

  • ワイヤーの部位によって喋りにくさや違和感を感じることがある



※自費診療となります。

お子さまの成長の力を生かした矯正治療にも力を入れております

歯列矯正はお子さまから成人の方まで何歳でもできる治療ですが、お子さまは歯やお口周りが成長段階にあるため、その成長の力を生かして歯並びを整えていくことが可能です。

乳歯から永久歯に生え変わる時期を「第Ⅰ期治療」と呼び、当院ではこの時期に顎の成長をサポートして歯がきれいに生えるためのスペースを広げたり、お口周りの筋肉を鍛えることで永久歯がバランスよく並ぶよう整えていく治療を行っています。

以下のようなお子さまの癖は歯並びに影響のありますが、口腔筋機能療法や顎顔面矯正を行うことで改善が期待できます。

  • 指しゃぶり

  • 舌が前に出てくる、前歯を押してしまう

  • 口呼吸

  • 爪や唇を噛む癖


口腔筋機能療法

舌や唇の筋機能を矯正し、口腔機能の改善を図る治療法です。
メリット


  • 指しゃぶりや舌を突き出す癖が改善できる

デメリット


  • 長期的、継続的にトレーニングを行う必要がある



顎顔面矯正

上顎骨急速拡大装置という矯正装置を利用して、顎の骨を広げ歯並びを改善していきます。
メリット


  • 上顎の内側にあるので装置が目立たない

デメリット


  • 1日1回ネジを回す必要がある

  • 取り外しができない



※自費診療となります。
※永久歯が生えそろったお子さまには、第Ⅱ期治療として成人向けと同等の矯正治療をご案内しています。
▼ 続きを読む

矯正歯科

歯並びを整えることで、健やかな心と身体へ導くお手伝いをいたします

歯並びを整える「歯列矯正」は、見た目を美しくして笑顔に自信を与えることだけがメリットではありません。噛み合わせを機能的かつ良好な状態に改善することで食事や会話がしやすくなり、生活の質が向上し、快適な人生を送っていただけるようになるという効果もあります。

歯をきれいに磨きやすくなるため、むし歯や歯周病の予防にも繋がり、お口の健康維持に大きなメリットをもたらしてくれます。

当院では、患者さまのお悩みやご要望に合わせてさまざまな矯正治療方法をご提案しておりますので、まずはお気軽にご相談ください。

治療後の歯列をシミュレーションして確認できる、マウスピース矯正を行っています

「矯正装置が目立つのが気になる」という方には、透明で目立ちにくい素材を使ったマウスピース矯正をご案内することも可能です。マウスピース矯正では、口腔内スキャナーでお口のなかをなぞって型取りを行い、そのデータをもとにシミュレーションソフトで治療後の歯列の姿を確認することができます。

装置はご自分で取り外しができるため、毎日の歯みがきや食事がしやすく、矯正中の歯列がどのように変化していっているかを実感していただきやすいのも魅力のひとつです。

マウスピース矯正

お口に合わせて作製されたマウスピースを装着し、定期的に交換しながら矯正を進めていきます。
メリット


  • お口のなかで目立ちにくい

  • 食事の際は取り外しができる

デメリット


  • 決められた装着時間を守らなければならない



※自費診療となります。

歯にやさしく目立ちにくい装置を使ったワイヤー矯正にも対応しています

お口と歯列の状況によっては、ワイヤーを使用した矯正をご案内させていただくことも可能です。

ワイヤー矯正では歯に固定式の装置を取り付け、ワイヤーが元に戻ろうとする力を利用して歯に少しずつ力をかけ、歯を動かしていきます。患者さまの歯列の状況に合わせ、柔軟な治療計画が立てられることが大きな特徴です。

当院では、適度な柔軟性をもち歯にやさしい「形状記憶合金ワイヤー」を採用しており、できるだけ目立たない色や装置で対応しております。

矯正期間中も歯科衛生士によるプロフェッショナルクリーニングと口腔衛生指導などを行っておりますので、お口の衛生管理もぜひお任せください。

ワイヤー矯正

歯にブラケットという留め具を取り付け、ワイヤーを通して歯を引っ張りながら正しい位置に移動させます。
メリット


  • 幅広い症例に対応できる

デメリット


  • ブラッシングが行き届きにくくなる

  • ワイヤーの部位によって喋りにくさや違和感を感じることがある



※自費診療となります。

お子さまの成長の力を生かした矯正治療にも力を入れております

歯列矯正はお子さまから成人の方まで何歳でもできる治療ですが、お子さまは歯やお口周りが成長段階にあるため、その成長の力を生かして歯並びを整えていくことが可能です。

乳歯から永久歯に生え変わる時期を「第Ⅰ期治療」と呼び、当院ではこの時期に顎の成長をサポートして歯がきれいに生えるためのスペースを広げたり、お口周りの筋肉を鍛えることで永久歯がバランスよく並ぶよう整えていく治療を行っています。

以下のようなお子さまの癖は歯並びに影響のありますが、口腔筋機能療法や顎顔面矯正を行うことで改善が期待できます。

  • 指しゃぶり

  • 舌が前に出てくる、前歯を押してしまう

  • 口呼吸

  • 爪や唇を噛む癖


口腔筋機能療法

舌や唇の筋機能を矯正し、口腔機能の改善を図る治療法です。
メリット


  • 指しゃぶりや舌を突き出す癖が改善できる

デメリット


  • 長期的、継続的にトレーニングを行う必要がある



顎顔面矯正

上顎骨急速拡大装置という矯正装置を利用して、顎の骨を広げ歯並びを改善していきます。
メリット


  • 上顎の内側にあるので装置が目立たない

デメリット


  • 1日1回ネジを回す必要がある

  • 取り外しができない



※自費診療となります。
※永久歯が生えそろったお子さまには、第Ⅱ期治療として成人向けと同等の矯正治療をご案内しています。
▼ 続きを読む

一般歯科

むし歯や歯周病などを丁寧に治療し、できるだけ「歯を残す」治療に努めています

むし歯や歯周病の治療など、お口の健康の基本となる診療を行っています。
多くの方がかかりやすいむし歯や歯周病は、初期は自覚される症状がほとんどなく、気付いた時には「すでにかなり進行している」というケースも少なくありません。

治療には時間がかかる場合もありますが、当院では患者さまとのコミュニケーションを大切に、お口のパートナーとして治療を行ってまいります。お口のお困りごと、気になることがございましたらお早めにご来院ください。

むし歯治療

一度削ったり抜いたりした歯は自然に再生することがないため、切削範囲はできる限り小さく抑える必要があります。

当院では可能な限り健康な歯質を残すため、マイクロスコープや拡大鏡を用いて患部を拡大し、精密に削り取ることで切削範囲を最小限に抑える治療を心がけております。

症状が進んだ重度のむし歯は、「神経を取って歯を温存する」という治療を行いますが、当院では感染した歯質や神経だけを取り除きながら、歯の再生を促すMTAセメントという材料で神経を覆って治療を行うMTAセメント療法に対応しています。

また、当院はマイクロスコープを使った歯の根の治療(精密根管治療)も行っております。かなりむし歯が進行した状態でも歯を残すことをあきらめない治療をご提案させていただきます。



[MTAセメント治療]むし歯を無菌化し、再石灰化を促進します

むし歯部分に強アルカリ性の殺菌剤を塗布・硬化し、むし歯を無菌化・再石灰化を促す治療法です。
メリット


  • むし歯菌を無菌化し、時間をかけて再石灰化を促す

  • 一般的なむし歯治療よりも歯を削る範囲が少なく、神経を取るリスクも低減される

デメリット


  • ケアを怠ると効果が発揮されない

  • 根管治療ができなくなる可能性がある



[精密根管治療]精密に確認を行いながら、むし歯に冒された歯の神経を除去します

ラバーダムを使って感染を防ぎながらむし歯に冒された歯の神経を除去し、顕微鏡レベルの拡大視野で確認しながら歯の根を洗浄・消毒して被せものをする治療方法です。
メリット


  • 抜歯をせずに歯を残すことができる

  • 痛みを感じなくなる

デメリット


  • 神経を取るため歯がもろくなる



※自費診療となります。

歯周病治療

歯周病は、原因となる菌が歯周ポケットで増殖することによって発症する疾患です。「歯ぐきの病気」と思っている方も多いようですが、歯周病は「歯を支える骨(歯槽骨)」の病気です。

重度の歯周病まで進行すると骨が歯を支えることができなくなり、最終的に歯を失うだけではなく、全身の病気にも影響することがあります。当院ではまず丁寧にお口の状態を検査し、進行状況に応じて歯垢や歯石を取り除いて除菌を行い、お口の状態を改善する治療を行っていきます。
▼ 続きを読む

一般歯科

むし歯や歯周病などを丁寧に治療し、できるだけ「歯を残す」治療に努めています

むし歯や歯周病の治療など、お口の健康の基本となる診療を行っています。
多くの方がかかりやすいむし歯や歯周病は、初期は自覚される症状がほとんどなく、気付いた時には「すでにかなり進行している」というケースも少なくありません。

治療には時間がかかる場合もありますが、当院では患者さまとのコミュニケーションを大切に、お口のパートナーとして治療を行ってまいります。お口のお困りごと、気になることがございましたらお早めにご来院ください。

むし歯治療

一度削ったり抜いたりした歯は自然に再生することがないため、切削範囲はできる限り小さく抑える必要があります。

当院では可能な限り健康な歯質を残すため、マイクロスコープや拡大鏡を用いて患部を拡大し、精密に削り取ることで切削範囲を最小限に抑える治療を心がけております。

症状が進んだ重度のむし歯は、「神経を取って歯を温存する」という治療を行いますが、当院では感染した歯質や神経だけを取り除きながら、歯の再生を促すMTAセメントという材料で神経を覆って治療を行うMTAセメント療法に対応しています。

また、当院はマイクロスコープを使った歯の根の治療(精密根管治療)も行っております。かなりむし歯が進行した状態でも歯を残すことをあきらめない治療をご提案させていただきます。



[MTAセメント治療]むし歯を無菌化し、再石灰化を促進します

むし歯部分に強アルカリ性の殺菌剤を塗布・硬化し、むし歯を無菌化・再石灰化を促す治療法です。
メリット


  • むし歯菌を無菌化し、時間をかけて再石灰化を促す

  • 一般的なむし歯治療よりも歯を削る範囲が少なく、神経を取るリスクも低減される

デメリット


  • ケアを怠ると効果が発揮されない

  • 根管治療ができなくなる可能性がある



[精密根管治療]精密に確認を行いながら、むし歯に冒された歯の神経を除去します

ラバーダムを使って感染を防ぎながらむし歯に冒された歯の神経を除去し、顕微鏡レベルの拡大視野で確認しながら歯の根を洗浄・消毒して被せものをする治療方法です。
メリット


  • 抜歯をせずに歯を残すことができる

  • 痛みを感じなくなる

デメリット


  • 神経を取るため歯がもろくなる



※自費診療となります。

歯周病治療

歯周病は、原因となる菌が歯周ポケットで増殖することによって発症する疾患です。「歯ぐきの病気」と思っている方も多いようですが、歯周病は「歯を支える骨(歯槽骨)」の病気です。

重度の歯周病まで進行すると骨が歯を支えることができなくなり、最終的に歯を失うだけではなく、全身の病気にも影響することがあります。当院ではまず丁寧にお口の状態を検査し、進行状況に応じて歯垢や歯石を取り除いて除菌を行い、お口の状態を改善する治療を行っていきます。
▼ 続きを読む

予防歯科

ご家庭でのケアとプロによるケアを併行し、継続的にお口の健康を見守り続けます

どれだけ歯みがきを上手にしていても、むし歯や歯周病を完全に防ぐことはできません。適切なセルフケアを続けていくとともに、プロによる定期的なメインテナンスを受けていただくことで、むし歯や歯周病のない健康なお口をできるだけ保つことが可能になります。

ぜひお口の健康習慣として、定期検診へお越しいただくことをおすすめします。

定期的にチェックを行い、予防ケアでむし歯や歯周病のないお口を目指します

当院の予防歯科では、おおよそ4か月に1回ほどのペースで患者さまのお口の状態を定期的にチェックし、状況に応じてクリーニングやブラッシングのアドバイスを行っています。

歯科医院専用の機材を使って行うプロフェッショナルクリーニングで徹底的に歯を磨き上げ、飲食物などによる着色汚れはジェットクリーニングで除去していくことができます。

「長く汚れを残さないこと」こそ予防の基本と捉え、患者さまに合ったメニューをご案内していますので、お気軽にご来院ください。

[PMTC]専用器具を用いたプロによる歯のクリーニングです

歯科衛生士が歯科医院専用の器具を使用して、歯のクリーニングを行います。

  • 専用の器具を使用し歯垢・歯石を除去する

  • 口臭予防に効果的である

  • 定期的に行うことで、むし歯や歯周病リスクを軽減できる



[エアフロー]着色汚れをきれいにします

セルフケアでは取り切れない汚れに、非常に細かな粒子のパウダーをジェット噴射することできれいにしていきます。

  • ヤニや茶渋汚れなどが除去され、くすんだ歯がきれいになる

  • 歯周ポケットの奥や歯の隙間などの汚れも取り除くことができる

  • 定期的に処置を行うことで着色汚れがつきにくくなる



※自費診療となります。
▼ 続きを読む

予防歯科

ご家庭でのケアとプロによるケアを併行し、継続的にお口の健康を見守り続けます

どれだけ歯みがきを上手にしていても、むし歯や歯周病を完全に防ぐことはできません。適切なセルフケアを続けていくとともに、プロによる定期的なメインテナンスを受けていただくことで、むし歯や歯周病のない健康なお口をできるだけ保つことが可能になります。

ぜひお口の健康習慣として、定期検診へお越しいただくことをおすすめします。

定期的にチェックを行い、予防ケアでむし歯や歯周病のないお口を目指します

当院の予防歯科では、おおよそ4か月に1回ほどのペースで患者さまのお口の状態を定期的にチェックし、状況に応じてクリーニングやブラッシングのアドバイスを行っています。

歯科医院専用の機材を使って行うプロフェッショナルクリーニングで徹底的に歯を磨き上げ、飲食物などによる着色汚れはジェットクリーニングで除去していくことができます。

「長く汚れを残さないこと」こそ予防の基本と捉え、患者さまに合ったメニューをご案内していますので、お気軽にご来院ください。

[PMTC]専用器具を用いたプロによる歯のクリーニングです

歯科衛生士が歯科医院専用の器具を使用して、歯のクリーニングを行います。

  • 専用の器具を使用し歯垢・歯石を除去する

  • 口臭予防に効果的である

  • 定期的に行うことで、むし歯や歯周病リスクを軽減できる



[エアフロー]着色汚れをきれいにします

セルフケアでは取り切れない汚れに、非常に細かな粒子のパウダーをジェット噴射することできれいにしていきます。

  • ヤニや茶渋汚れなどが除去され、くすんだ歯がきれいになる

  • 歯周ポケットの奥や歯の隙間などの汚れも取り除くことができる

  • 定期的に処置を行うことで着色汚れがつきにくくなる



※自費診療となります。
▼ 続きを読む

審美歯科

身体に優しいセラミック治療や、歯をご希望の白さにするホワイトニングを行っています

メタルフリーの詰めものや被せもの、ホワイトニングなど、お口元の見た目をより美しく整える治療を行っています。まずはカウンセリングにて患者さまのお悩みやご要望をお伺いしますので、お気軽にご相談ください。

金属アレルギーのリスクのない、身体にやさしい素材を行っています

セラミックによる修復物は、銀歯など保険適用の詰めものや被せものに比べて耐用年数が長く、金属アレルギーのリスクを回避できる、患者さまのお身体にやさしい素材です。

患者さまご自身の歯に自然になじむ白さと透明感をもち、パッと見ただけでは修復したことがわかりにくいというのが大きなメリットです。当院は、技術力の高さに定評のある技工所と提携し、患者さまにぴったりの詰めもの・被せもののご提供に努めています。

オールセラミック

全てにセラミック素材を用いた詰めもの・被せものです。
メリット


  • 自然な歯の白色を再現できる

  • 時間経過による色やツヤの劣化が少ない

デメリット


  • 被せものの場合、金属の被せものと比べると若干歯を削る必要がある

  • 歯ぎしりや食いしばりが強いと割れる可能性がある



※自費診療となります。

ご自宅で気軽に取り組めるホワイトニングをご案内しています

歯は、飲食による生活習慣や加齢などで自然に色が黄ばんだり、くすんだりしてしまうものです。
当院では、ご自宅でお好きな時間とペースで取り組んでいただけるホームホワイトニングをご案内しています。

ホームホワイトニング

ご自宅でお好きなタイミングに行えるホワイトニングです。お口に合わせたマウストレーに薬剤を注入した状態で歯に装着し、白くしていきます。
メリット


  • 患者さまご自身のペースで歯を白くできる

  • 自宅で行えるため時間的な制約が少ない

デメリット


  • 効果が得られるまでに2週間ほどかかる

  • 1日あたり2時間程度はマウストレーを装着する必要がある



※自費診療となります。
※妊娠中、授乳中の方はご利用いただけません。
※知覚過敏のような症状が現れる場合があります。
▼ 続きを読む

審美歯科

身体に優しいセラミック治療や、歯をご希望の白さにするホワイトニングを行っています

メタルフリーの詰めものや被せもの、ホワイトニングなど、お口元の見た目をより美しく整える治療を行っています。まずはカウンセリングにて患者さまのお悩みやご要望をお伺いしますので、お気軽にご相談ください。

金属アレルギーのリスクのない、身体にやさしい素材を行っています

セラミックによる修復物は、銀歯など保険適用の詰めものや被せものに比べて耐用年数が長く、金属アレルギーのリスクを回避できる、患者さまのお身体にやさしい素材です。

患者さまご自身の歯に自然になじむ白さと透明感をもち、パッと見ただけでは修復したことがわかりにくいというのが大きなメリットです。当院は、技術力の高さに定評のある技工所と提携し、患者さまにぴったりの詰めもの・被せもののご提供に努めています。

オールセラミック

全てにセラミック素材を用いた詰めもの・被せものです。
メリット


  • 自然な歯の白色を再現できる

  • 時間経過による色やツヤの劣化が少ない

デメリット


  • 被せものの場合、金属の被せものと比べると若干歯を削る必要がある

  • 歯ぎしりや食いしばりが強いと割れる可能性がある



※自費診療となります。

ご自宅で気軽に取り組めるホワイトニングをご案内しています

歯は、飲食による生活習慣や加齢などで自然に色が黄ばんだり、くすんだりしてしまうものです。
当院では、ご自宅でお好きな時間とペースで取り組んでいただけるホームホワイトニングをご案内しています。

ホームホワイトニング

ご自宅でお好きなタイミングに行えるホワイトニングです。お口に合わせたマウストレーに薬剤を注入した状態で歯に装着し、白くしていきます。
メリット


  • 患者さまご自身のペースで歯を白くできる

  • 自宅で行えるため時間的な制約が少ない

デメリット


  • 効果が得られるまでに2週間ほどかかる

  • 1日あたり2時間程度はマウストレーを装着する必要がある



※自費診療となります。
※妊娠中、授乳中の方はご利用いただけません。
※知覚過敏のような症状が現れる場合があります。
▼ 続きを読む

インプラント

自然な噛み心地と見た目を取り戻せる治療です

インプラントは、むし歯や歯周病、あるいは事故など、何らかの理由で歯を失ってしまった方に、ご自身の歯に限りなく近い噛み心地を回復させることができる治療です。

入れ歯やブリッジはインプラントに比べると費用が安く、外科手術の必要がないため気軽に取り組みやすいというメリットがある一方、支えとするために健康な歯を削る必要があったり、治療後のお口の状態が悪くなりやすいなどのデメリットがあります。

しっかりと力を入れて噛みたい、はっきり発音して会話を楽しみたいというご希望をお持ちの患者さまは、ぜひ当院へご相談ください。

インプラント治療には、以下のメリットとデメリットがあります。
メリット


  • 顎の骨にしっかりと固定できるため、天然歯のような感覚で噛める

  • 取り外さないため入れ歯のような手入れの必要がない

デメリット


  • 手術後おおよそ7~10日程度は痛みや腫れを伴う可能性がある

  • 術後感染による問題が起こる可能性がある



メスをほぼ使わない埋入方法で、安心して治療をお受けいただけます

当院で行っているインプラント埋入手術では、サージカルガイドと呼ばれる補助装置を使用しています。

通常の手術では、顎の骨がしっかり見える状態まで歯ぐきをメスで切り開き、ドリルによる穴開けを行います。
当院で導入している埋入方法では、CT検査で得た顎の骨や組織の状態を参考に、埋入の角度や深さを決めたガイドを作製します。手術時はガイドに沿って穴を開けるため、歯ぐきを大きく切開する必要がありません。

歯ぐきの傷やダメージが少なく早期治癒が期待でき、通常の埋入手術よりも短い期間で日常どおりの生活に戻ることが可能です。患者さまの顎の状態によっては、手術中にフリーメスによる切開に切り替わる場合がありますので、ご了承ください。

インプラント治療の流れ

①カウンセリング・検査
インプラント治療について、ご不明点やご要望などを詳しくお伺いしながら、治療についてご説明いたします。
患者さまにご納得いただいてた上で治療へと進みますので、ご安心ください。
その後、CT撮影や歯型採取など必要な検査・診断を経てインプラント埋入のシミュレーションを行い、その結果をもとに患者さまに合わせたサージカルガイドを作製します。

②インプラント埋入手術
埋入手術前には口腔内のクリーニングのほか、むし歯や歯周病がある場合はそちらの治療を先に行い、清潔な口腔状態を確保してから手術に進みます。
あらかじめ作製したサージカルガイドをもとに埋入を行いますので、歯ぐきの切開範囲を最小限に抑えることができます。

③人工歯の取り付け
埋入手術後、おおよそ3か月~6か月程度で埋入したインプラントの土台と骨がしっかりと結合します。
土台の結合状態を確認したあと、歯の役割を果たす人工歯を取り付け、噛み合わせの調整などを行います。

④治療後のメインテナンス
人工歯はむし歯になることはありませんが、人工歯や土台の周囲に細菌が溜まると、「インプラント周囲炎」とう歯周病のような炎症を起こしてしまうことがあります。
定期的なメインテナンスにお越しいただき、良好な状態を維持できるよう努めます。

※自費診療となります。
▼ 続きを読む

インプラント

自然な噛み心地と見た目を取り戻せる治療です

インプラントは、むし歯や歯周病、あるいは事故など、何らかの理由で歯を失ってしまった方に、ご自身の歯に限りなく近い噛み心地を回復させることができる治療です。

入れ歯やブリッジはインプラントに比べると費用が安く、外科手術の必要がないため気軽に取り組みやすいというメリットがある一方、支えとするために健康な歯を削る必要があったり、治療後のお口の状態が悪くなりやすいなどのデメリットがあります。

しっかりと力を入れて噛みたい、はっきり発音して会話を楽しみたいというご希望をお持ちの患者さまは、ぜひ当院へご相談ください。

インプラント治療には、以下のメリットとデメリットがあります。
メリット


  • 顎の骨にしっかりと固定できるため、天然歯のような感覚で噛める

  • 取り外さないため入れ歯のような手入れの必要がない

デメリット


  • 手術後おおよそ7~10日程度は痛みや腫れを伴う可能性がある

  • 術後感染による問題が起こる可能性がある



メスをほぼ使わない埋入方法で、安心して治療をお受けいただけます

当院で行っているインプラント埋入手術では、サージカルガイドと呼ばれる補助装置を使用しています。

通常の手術では、顎の骨がしっかり見える状態まで歯ぐきをメスで切り開き、ドリルによる穴開けを行います。
当院で導入している埋入方法では、CT検査で得た顎の骨や組織の状態を参考に、埋入の角度や深さを決めたガイドを作製します。手術時はガイドに沿って穴を開けるため、歯ぐきを大きく切開する必要がありません。

歯ぐきの傷やダメージが少なく早期治癒が期待でき、通常の埋入手術よりも短い期間で日常どおりの生活に戻ることが可能です。患者さまの顎の状態によっては、手術中にフリーメスによる切開に切り替わる場合がありますので、ご了承ください。

インプラント治療の流れ

①カウンセリング・検査
インプラント治療について、ご不明点やご要望などを詳しくお伺いしながら、治療についてご説明いたします。
患者さまにご納得いただいてた上で治療へと進みますので、ご安心ください。
その後、CT撮影や歯型採取など必要な検査・診断を経てインプラント埋入のシミュレーションを行い、その結果をもとに患者さまに合わせたサージカルガイドを作製します。

②インプラント埋入手術
埋入手術前には口腔内のクリーニングのほか、むし歯や歯周病がある場合はそちらの治療を先に行い、清潔な口腔状態を確保してから手術に進みます。
あらかじめ作製したサージカルガイドをもとに埋入を行いますので、歯ぐきの切開範囲を最小限に抑えることができます。

③人工歯の取り付け
埋入手術後、おおよそ3か月~6か月程度で埋入したインプラントの土台と骨がしっかりと結合します。
土台の結合状態を確認したあと、歯の役割を果たす人工歯を取り付け、噛み合わせの調整などを行います。

④治療後のメインテナンス
人工歯はむし歯になることはありませんが、人工歯や土台の周囲に細菌が溜まると、「インプラント周囲炎」とう歯周病のような炎症を起こしてしまうことがあります。
定期的なメインテナンスにお越しいただき、良好な状態を維持できるよう努めます。

※自費診療となります。
▼ 続きを読む

口腔外科

親知らずや顎の関節の痛みなど、さまざまな症状のご相談に応じています

当院では、お口のなかの炎症や親知らずの抜歯、顎の不調など、お口に関わるさまざまな症状のご相談もお受けしています。

痛みや腫れ、違和感などの原因を見極め、ストレスのない毎日をお過ごしいただけるようサポートいたしますので、気になる症状はぜひお早めに当院へお越しください。

患者さまの症状の原因をしっかりと見極め、お口の健康をサポートする治療に努めます

自覚症状が少ないと「このままでもいいかな」とつい放置されてしまうことが多い親知らずですが、生え方によっては、むし歯や炎症などトラブルの原因になりやすい歯です。当院では必要に応じてCTを撮影して検査を行い、抜歯の必要があるかどうか、経過観察をするかを判断いたします。

また、「口を大きく開けない」「顎の関節に痛みやだるさがある」という場合は、顎関節症の可能性があります。症状に応じて投薬やマウスピース治療、開口訓練などで対応していきますので、お気軽にご相談ください。
▼ 続きを読む

口腔外科

親知らずや顎の関節の痛みなど、さまざまな症状のご相談に応じています

当院では、お口のなかの炎症や親知らずの抜歯、顎の不調など、お口に関わるさまざまな症状のご相談もお受けしています。

痛みや腫れ、違和感などの原因を見極め、ストレスのない毎日をお過ごしいただけるようサポートいたしますので、気になる症状はぜひお早めに当院へお越しください。

患者さまの症状の原因をしっかりと見極め、お口の健康をサポートする治療に努めます

自覚症状が少ないと「このままでもいいかな」とつい放置されてしまうことが多い親知らずですが、生え方によっては、むし歯や炎症などトラブルの原因になりやすい歯です。当院では必要に応じてCTを撮影して検査を行い、抜歯の必要があるかどうか、経過観察をするかを判断いたします。

また、「口を大きく開けない」「顎の関節に痛みやだるさがある」という場合は、顎関節症の可能性があります。症状に応じて投薬やマウスピース治療、開口訓練などで対応していきますので、お気軽にご相談ください。


ピア・デンタルクリニックの診療時間

診療時間
09:30~13:00
14:30~17:00
14:30~19:00

※ピア休館日(1月・4月・7月・10月の第2火曜日および1月1日)は休診となります


地図で見る

 ピア・デンタルクリニックへのアクセス

キープ一覧
    閲覧履歴