キープしました

現在位置取得中

キープ一覧

フリージア歯科クリニック オリックス本町ビル院

最寄駅 本町駅 徒歩2分
最寄駅
最寄駅本町駅 徒歩2分
診療内容 一般歯科 / 矯正歯科 / ホワイトニング・審美歯科 / 口腔外科 / 予防歯科
診療時間外
本日OK
明日OK
06-6567-8241
診療時間外
本日OK
明日OK
電話で予約する
診療時間外
本日OK
明日OK
電話で予約する

診療内容

インプラント

その他

天然歯のような見た目と噛み心地を再現します

歯を失った箇所に人口歯根(インプラント)を埋入し、天然歯と変わらない見た目と噛み心地を取り戻す治療です。

インプラント埋入後も、定期的なメインテナンスを続けることで、長期的に使用することができます。

患者さまの身体的負担を軽減するために、リスクの少ない治療に努めております

治療前には歯科用CTで撮影を行い、インプラントを埋め込む顎の骨の厚みや神経・血管の位置までを3D画像で正確に把握します。

そして、撮影したデータを元に、事前にシミュレーションを行います。
併せて正確な埋入位置・角度をサポートする「サージカルガイド」も使用することで、リスクの少ない治療を行うことができます。

インプラント治療の流れ


  • ①カウンセリング・検査

  • インプラント治療をお考えの患者さまにカウンセリングを行い、ご要望やご不安な点などを詳しく伺います。
    患者さまとドクターの双方が納得したうえでインプラント治療を開始しますのでご安心ください。
    その後CT撮影や歯型採取などを行い、インプラント埋入のシミュレーションを行います。

  • ②インプラント埋入手術

  • 手術前にはクリーニングのほか、むし歯や歯周病治療を行い、清潔な口腔内で手術に進んでいただきます。
    3か月から半年ほど経過するとインプラントの土台と骨が結合しますので、人工歯を取り付けて噛み合わせの調整を行います。

  • ③治療後のメインテナンス

  • インプラントはむし歯になることはありませんが、人工歯や土台の周囲に細菌が溜まり炎症を起こす可能性があります。
    他の歯と同様に定期的なメインテナンスを行うことで、インプラントを長くお使いいただけます。


※自費診療となります。
▼ 続きを読む

インプラント

その他

天然歯のような見た目と噛み心地を再現します

歯を失った箇所に人口歯根(インプラント)を埋入し、天然歯と変わらない見た目と噛み心地を取り戻す治療です。

インプラント埋入後も、定期的なメインテナンスを続けることで、長期的に使用することができます。

患者さまの身体的負担を軽減するために、リスクの少ない治療に努めております

治療前には歯科用CTで撮影を行い、インプラントを埋め込む顎の骨の厚みや神経・血管の位置までを3D画像で正確に把握します。

そして、撮影したデータを元に、事前にシミュレーションを行います。
併せて正確な埋入位置・角度をサポートする「サージカルガイド」も使用することで、リスクの少ない治療を行うことができます。

インプラント治療の流れ


  • ①カウンセリング・検査

  • インプラント治療をお考えの患者さまにカウンセリングを行い、ご要望やご不安な点などを詳しく伺います。
    患者さまとドクターの双方が納得したうえでインプラント治療を開始しますのでご安心ください。
    その後CT撮影や歯型採取などを行い、インプラント埋入のシミュレーションを行います。

  • ②インプラント埋入手術

  • 手術前にはクリーニングのほか、むし歯や歯周病治療を行い、清潔な口腔内で手術に進んでいただきます。
    3か月から半年ほど経過するとインプラントの土台と骨が結合しますので、人工歯を取り付けて噛み合わせの調整を行います。

  • ③治療後のメインテナンス

  • インプラントはむし歯になることはありませんが、人工歯や土台の周囲に細菌が溜まり炎症を起こす可能性があります。
    他の歯と同様に定期的なメインテナンスを行うことで、インプラントを長くお使いいただけます。


※自費診療となります。
▼ 続きを読む

矯正歯科

その他

目立ちにくい装置を使用し、歯並びの改善を目指します

「装置の見た目に抵抗があり、矯正治療に一歩踏み出せなかった」という方は多いのではないでしょうか。

矯正治療を気軽に受けていただきたいという想いから、マウスピースを用いた目立ちにくい矯正治療をご提供しております。

全顎矯正も部分矯正も、マウスピース矯正で対応しております

全体的な歯の矯正が必要な方、部分的に矯正するだけで美しい歯並びが叶う方、など症状は人によってさまざまです。
当院では事前の無料カウンセリングで、患者さまのお悩み・ご希望をお伺いし、お一人おひとりに合わせた治療プランをご提案させていただきます。

マウスピース矯正
お口に合わせて作製されたマウスピースを装着し、定期的に交換しながら矯正を進めていきます。

  • お口のなかで目立ちにくい

  • 食事の際は取り外しができる

  • 会話にほとんど支障がない

  • 決められた装着時間を守らなければならない


※自費診療となります。

全顎矯正
前歯・奥歯ともに上下すべての歯を矯正し歯並びとかみ合わせを治療します。

  • バランスが良く、歯並びも調整しやすい

  • 中度~重度の歯列不全や全体的な矯正が必要な場合にも対応可能

  • 個人差はあるが、矯正完了まで1年半~3年ほどかかる



部分矯正
奥歯のかみ合わせのズレが少ない場合などに、気になる部分だけ矯正をする治療です。

  • 僅かな歯のズレにも対応可能

  • 比較的短い期間で矯正が完了する

  • 症例によっては対応できない場合がある



患者さまの負担の少ない歯の型どりを行います

お口の中をスキャンするだけで、型どりができる「口腔内スキャナー」を導入しております。

短時間で型どりを行うことができ、不快感もほとんどありません。
従来の粘土のようなものを使用した型どりが苦手という方もご安心ください。
▼ 続きを読む

矯正歯科

その他

目立ちにくい装置を使用し、歯並びの改善を目指します

「装置の見た目に抵抗があり、矯正治療に一歩踏み出せなかった」という方は多いのではないでしょうか。

矯正治療を気軽に受けていただきたいという想いから、マウスピースを用いた目立ちにくい矯正治療をご提供しております。

全顎矯正も部分矯正も、マウスピース矯正で対応しております

全体的な歯の矯正が必要な方、部分的に矯正するだけで美しい歯並びが叶う方、など症状は人によってさまざまです。
当院では事前の無料カウンセリングで、患者さまのお悩み・ご希望をお伺いし、お一人おひとりに合わせた治療プランをご提案させていただきます。

マウスピース矯正
お口に合わせて作製されたマウスピースを装着し、定期的に交換しながら矯正を進めていきます。

  • お口のなかで目立ちにくい

  • 食事の際は取り外しができる

  • 会話にほとんど支障がない

  • 決められた装着時間を守らなければならない


※自費診療となります。

全顎矯正
前歯・奥歯ともに上下すべての歯を矯正し歯並びとかみ合わせを治療します。

  • バランスが良く、歯並びも調整しやすい

  • 中度~重度の歯列不全や全体的な矯正が必要な場合にも対応可能

  • 個人差はあるが、矯正完了まで1年半~3年ほどかかる



部分矯正
奥歯のかみ合わせのズレが少ない場合などに、気になる部分だけ矯正をする治療です。

  • 僅かな歯のズレにも対応可能

  • 比較的短い期間で矯正が完了する

  • 症例によっては対応できない場合がある



患者さまの負担の少ない歯の型どりを行います

お口の中をスキャンするだけで、型どりができる「口腔内スキャナー」を導入しております。

短時間で型どりを行うことができ、不快感もほとんどありません。
従来の粘土のようなものを使用した型どりが苦手という方もご安心ください。
▼ 続きを読む

口腔外科

その他

お口周りのトラブルに対応しております

歯や歯茎だけではなく、舌や唇、顎などに起こるトラブルにも対応しております。
痛みや腫れ、ケガのほか、親知らずや口内炎、ただれなどの症状を診断し治療を行います。

親知らずの抜歯

親知らずとは、永久歯の前歯の真ん中から数えて8番目に生えてくる歯のことを指します。
親知らずは斜めに生えたり、埋もれたままになることもあり、ブラッシングが満足に行えずむし歯や歯周病の原因となることがあります。

当院では正確な診断と治療計画のもと、親知らずの抜歯を行っています。
抜歯はもちろん、隣接している歯のむし歯治療を行い、抜歯後のメインテナンスまでトータルサポートをさせていただきます。

顎関節症の治療

原因を究明した上で、噛み合わせの調整やマウスピース療法、投薬や生活習慣の見直しなどを行っています。
患者さまの状況や検査結果から、一人ひとりに適していると考えられる治療法をご提案しております。

口腔内のできものの治療

できものにはさまざまな種類がありますが、自然治癒が望めない場合には外科的切除が必要となります。

症状が軽いうちに切除できれば簡単な処置で済むこともあります。
▼ 続きを読む

口腔外科

その他

お口周りのトラブルに対応しております

歯や歯茎だけではなく、舌や唇、顎などに起こるトラブルにも対応しております。
痛みや腫れ、ケガのほか、親知らずや口内炎、ただれなどの症状を診断し治療を行います。

親知らずの抜歯

親知らずとは、永久歯の前歯の真ん中から数えて8番目に生えてくる歯のことを指します。
親知らずは斜めに生えたり、埋もれたままになることもあり、ブラッシングが満足に行えずむし歯や歯周病の原因となることがあります。

当院では正確な診断と治療計画のもと、親知らずの抜歯を行っています。
抜歯はもちろん、隣接している歯のむし歯治療を行い、抜歯後のメインテナンスまでトータルサポートをさせていただきます。

顎関節症の治療

原因を究明した上で、噛み合わせの調整やマウスピース療法、投薬や生活習慣の見直しなどを行っています。
患者さまの状況や検査結果から、一人ひとりに適していると考えられる治療法をご提案しております。

口腔内のできものの治療

できものにはさまざまな種類がありますが、自然治癒が望めない場合には外科的切除が必要となります。

症状が軽いうちに切除できれば簡単な処置で済むこともあります。

審美歯科

その他

ライフスタイルに合ったホワイトニングやセラミック治療で白く美しい歯を実現します

ホワイトニングやセラミックによる治療をご提供しております。口元のコンプレックスを解消し、笑顔で過ごしていただけるようにサポートしております。

ホワイトニング

3種類のホワイトニングをご用意しており、ご希望やライフスタイルによって選択いただけます。

オフィスホワイトニング

院内で行うホワイトニングです。薬剤を歯の表面に塗り、特殊な光を照射することで歯を白くしていきます。


  • 1回の施術で変化を感じられる

  • 色戻りしやすい場合がある

  • 院内で行うため施術中のトラブルもすぐに対応できる



ホームホワイトニング

ご自宅でお好きなタイミングに行うホワイトニングです。
マウストレーに薬剤を注入し、歯に装着することで白くしていきます。


  • 効果が続きやすく、色戻りも比較的少ない

  • 自宅で気軽に行える

  • 効果が出るまでに2周間ほどかかる

  • 1日2時間ほどマウスピースを装着する必要がある



デュアルホワイトニング

ホームホワイトニングとオフィスホワイトニングを併用したホワイトニングです。


  • 短期間で白い歯を手に入れることができる

  • 後戻りしにくく、長期的に白さを維持できる

  • 知覚過敏の症状が出ることがある



※自費診療となります。
※妊娠中、授乳中、無カタラーゼ症の方などお身体の状態によって行えません。

最短1日で詰めもの・被せものの製作が可能です

一人ひとりにあった補綴物を作成するためには、型取りから完成まで1週間ほどかかるのが一般的です。
当院ではセラミック医療システムを導入しており、補綴物を院内で製作することにより、費用を抑え、短期間での治療が可能となっております。

また、光学カメラで口腔内をスキャンするだけで歯型がとれるため、型取りの不快感を味わうことがありません。
何度も通院する必要がないため、お忙しい方にもおすすめです。

セラミック医療システム

コンピュータ制御により歯の補綴物を設計・製作するシステムです。院内でセラミックの削り出しを行い、詰めもの・被せものを製造します。

  • 天然歯に近い透明度で自然な白色を再現できる

  • メタルフリーで金属アレルギーを起こさない

  • 歯ぎしり食いしばりが強いと割れる可能性がある



※自費診療となります。
※セラミックが破折した場合でも、設計時のデータが残っていますのですぐに修復物を製作することができます。
▼ 続きを読む

審美歯科

その他

ライフスタイルに合ったホワイトニングやセラミック治療で白く美しい歯を実現します

ホワイトニングやセラミックによる治療をご提供しております。口元のコンプレックスを解消し、笑顔で過ごしていただけるようにサポートしております。

ホワイトニング

3種類のホワイトニングをご用意しており、ご希望やライフスタイルによって選択いただけます。

オフィスホワイトニング

院内で行うホワイトニングです。薬剤を歯の表面に塗り、特殊な光を照射することで歯を白くしていきます。


  • 1回の施術で変化を感じられる

  • 色戻りしやすい場合がある

  • 院内で行うため施術中のトラブルもすぐに対応できる



ホームホワイトニング

ご自宅でお好きなタイミングに行うホワイトニングです。
マウストレーに薬剤を注入し、歯に装着することで白くしていきます。


  • 効果が続きやすく、色戻りも比較的少ない

  • 自宅で気軽に行える

  • 効果が出るまでに2周間ほどかかる

  • 1日2時間ほどマウスピースを装着する必要がある



デュアルホワイトニング

ホームホワイトニングとオフィスホワイトニングを併用したホワイトニングです。


  • 短期間で白い歯を手に入れることができる

  • 後戻りしにくく、長期的に白さを維持できる

  • 知覚過敏の症状が出ることがある



※自費診療となります。
※妊娠中、授乳中、無カタラーゼ症の方などお身体の状態によって行えません。

最短1日で詰めもの・被せものの製作が可能です

一人ひとりにあった補綴物を作成するためには、型取りから完成まで1週間ほどかかるのが一般的です。
当院ではセラミック医療システムを導入しており、補綴物を院内で製作することにより、費用を抑え、短期間での治療が可能となっております。

また、光学カメラで口腔内をスキャンするだけで歯型がとれるため、型取りの不快感を味わうことがありません。
何度も通院する必要がないため、お忙しい方にもおすすめです。

セラミック医療システム

コンピュータ制御により歯の補綴物を設計・製作するシステムです。院内でセラミックの削り出しを行い、詰めもの・被せものを製造します。

  • 天然歯に近い透明度で自然な白色を再現できる

  • メタルフリーで金属アレルギーを起こさない

  • 歯ぎしり食いしばりが強いと割れる可能性がある



※自費診療となります。
※セラミックが破折した場合でも、設計時のデータが残っていますのですぐに修復物を製作することができます。
▼ 続きを読む

一般歯科

適切な治療と予防で大切な歯をお守りいたします

むし歯や歯周病治療を行っております。
いずれも自覚症状がほとんどないまま進行するため、気づいた時には進行しているケースも少なくありません。
少しでも気になる症状がございましたら、お早めに受診ください。

むし歯治療

進行段階に合わせて適切な治療を行います。
さらに治療だけではなく、予防にも力を入れた処置をご用意しております。

また、むし歯などで抜歯が必要になった歯に親知らずなどの不要歯を移植する外科手術も行っています。

[歯牙移植]不要な歯を抜歯・移植して活用します

むし歯になった歯やぐらついたブリッジの土台など、抜歯が必要な歯に親知らずなどの不要歯を移植します。

  • インプラントやブリッジの代わりとなる

  • 拒絶反応が起こりにくい

  • 十数年経過すると脱落の可能性がある



※症例によっては自費診療となります。

根管治療

むし歯が重度まで進行した際に行う、歯の神経の治療です。
歯科用CTによる精密検査・診断を行い、リスクの少ない治療に努めております。

根管治療では、むし歯に侵された神経を取り除き、洗浄・消毒・根管充填を行います。
神経をとった後、炎症の程度によって治療回数は異なりますが、大切な歯を残すためにも最後まで諦めずに通院していただくことが大切です。

歯周病治療

原因となるプラーク(歯垢)をできるだけ取り除くことが大切だと考えており、年に3~4回プロフェッショナルケアを受けていただくことを推奨しております。

進行した歯周病に対しては、薬を用いた治療をご提案しています。

[歯周内科治療]薬で歯周病を改善させていきます

抗生物質などの投与とブラッシングの徹底を併用した歯周病治療です。

  • 原因となる細菌を内服薬で除去

  • カビ除去作用のある歯磨き粉でブラッシング指導

  • 歯石除去で歯周病再発防止

▼ 続きを読む

一般歯科

適切な治療と予防で大切な歯をお守りいたします

むし歯や歯周病治療を行っております。
いずれも自覚症状がほとんどないまま進行するため、気づいた時には進行しているケースも少なくありません。
少しでも気になる症状がございましたら、お早めに受診ください。

むし歯治療

進行段階に合わせて適切な治療を行います。
さらに治療だけではなく、予防にも力を入れた処置をご用意しております。

また、むし歯などで抜歯が必要になった歯に親知らずなどの不要歯を移植する外科手術も行っています。

[歯牙移植]不要な歯を抜歯・移植して活用します

むし歯になった歯やぐらついたブリッジの土台など、抜歯が必要な歯に親知らずなどの不要歯を移植します。

  • インプラントやブリッジの代わりとなる

  • 拒絶反応が起こりにくい

  • 十数年経過すると脱落の可能性がある



※症例によっては自費診療となります。

根管治療

むし歯が重度まで進行した際に行う、歯の神経の治療です。
歯科用CTによる精密検査・診断を行い、リスクの少ない治療に努めております。

根管治療では、むし歯に侵された神経を取り除き、洗浄・消毒・根管充填を行います。
神経をとった後、炎症の程度によって治療回数は異なりますが、大切な歯を残すためにも最後まで諦めずに通院していただくことが大切です。

歯周病治療

原因となるプラーク(歯垢)をできるだけ取り除くことが大切だと考えており、年に3~4回プロフェッショナルケアを受けていただくことを推奨しております。

進行した歯周病に対しては、薬を用いた治療をご提案しています。

[歯周内科治療]薬で歯周病を改善させていきます

抗生物質などの投与とブラッシングの徹底を併用した歯周病治療です。

  • 原因となる細菌を内服薬で除去

  • カビ除去作用のある歯磨き粉でブラッシング指導

  • 歯石除去で歯周病再発防止

▼ 続きを読む

予防歯科

その他

「担当衛生士制」を採用し、患者さまのお口の健康状態を管理しております

一人の患者さまに一人の歯科衛生士が専属で担当する「担当衛生士制」を採用しており、いつでも予防処置に対応できる体制を整えております。

毎回同じ歯科衛生士が担当することにより、コミュニケーションも取りやすく、長期的視点でお口の健康状態を管理することで、少しの変化も見逃さずに適切な処置をご提供することができます。

定期検診プログラムの立案とご提案をしております

健康な歯を末永く維持するための効果的な処置を行います。
定期検診プログラムでは、以下の予防メニューをご用意しております。

[PMTC]専用器具を用いたプロによる歯のクリーニングです

歯科衛生士が専用の器具を使用して歯のクリーニングを行います。

  • 専用の器具を使用し歯垢・歯石を除去

  • 口臭を防ぐことができる

  • 定期的に行うことで、むし歯や歯周病を予防できる



[フッ素塗布]歯を強くしむし歯を予防します

フッ素を歯の表面に塗布します。

  • 酸で溶けにくい歯質を作り、むし歯を予防できる

  • 食後などに溶け出すミネラル成分を再石灰化し、むし歯のきっかけを回避できる

  • 定期的な処置をしないと効果が薄れる



※PMTCは自費診療となります。
※一時的に知覚過敏のような症状が現れることもあります。
▼ 続きを読む

予防歯科

その他

「担当衛生士制」を採用し、患者さまのお口の健康状態を管理しております

一人の患者さまに一人の歯科衛生士が専属で担当する「担当衛生士制」を採用しており、いつでも予防処置に対応できる体制を整えております。

毎回同じ歯科衛生士が担当することにより、コミュニケーションも取りやすく、長期的視点でお口の健康状態を管理することで、少しの変化も見逃さずに適切な処置をご提供することができます。

定期検診プログラムの立案とご提案をしております

健康な歯を末永く維持するための効果的な処置を行います。
定期検診プログラムでは、以下の予防メニューをご用意しております。

[PMTC]専用器具を用いたプロによる歯のクリーニングです

歯科衛生士が専用の器具を使用して歯のクリーニングを行います。

  • 専用の器具を使用し歯垢・歯石を除去

  • 口臭を防ぐことができる

  • 定期的に行うことで、むし歯や歯周病を予防できる



[フッ素塗布]歯を強くしむし歯を予防します

フッ素を歯の表面に塗布します。

  • 酸で溶けにくい歯質を作り、むし歯を予防できる

  • 食後などに溶け出すミネラル成分を再石灰化し、むし歯のきっかけを回避できる

  • 定期的な処置をしないと効果が薄れる



※PMTCは自費診療となります。
※一時的に知覚過敏のような症状が現れることもあります。
▼ 続きを読む


フリージア歯科クリニック オリックス本町ビル院の診療時間

診療時間
09:30~18:00
10:00~13:00
14:30~19:30

※第1・3・5土曜日は休診日となります ※平日の最終受付時間は診療終了30分前、土曜日の最終受付時間は診療終了1時間前となります


地図で見る

 フリージア歯科クリニック オリックス本町ビル院へのアクセス

キープ一覧
    閲覧履歴